三菱 RVR のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2018.1.15 20:21
タイヤ・ホイールのオフセット・インチ数等の適合性は確認できたのですが(全く同じ車・型式に乗っていました笑)、ナットがなくなってしまったので、ナットのみ準備して欲しいとの連絡がありました。
そこで、ナットについて調べてみて、ネットで購入しようと思っていたのですが、いまいちどのナットを購入したらいいのかということがわかりませんでした。
貰い受けるホイールは、「weds joker ストレート」というホイールで、インチ違いになりますが、下記urlのものになります。
http://www.maluzen.com/wheelcatalog/01carbrand_wg9425.html
なお、取り付ける車両は、三菱・RVR/DBA-GA4Wになります。
調べ方が悪いかもしれないのですが、下記3点が分からず、お教え頂けませんでしょうか。
1.ナットを購入する際に、確認しなければいけない点は、何になりますでしょうか。
該当ホイールについて、調べてみたのですが、情報が少なく、どのナットを購入したら良いかがわからず困っています。
2.持ち込みタイヤのタイヤホイール交換OKのお店に持込をお願いしようとしているのですが、そのようなお店で交換時にナットを購入することは可能なのでしょうか。
知識のある方が選んだナットであれば、購入誤りも無く安心だと思っていますが、適合するナットがお店にあるのかという不安もあります。
3.カー用品量販店等で手に入らないナット等もあり、その際は個別発注が必要という物も見かけたのですが、本ホイールと本車両の組み合わせは汎用市販のナットで対応が可能なのでしょうか。
お分かりになる方がいらっしゃいましたら、お教えいただけると嬉しいです。
何卒、よろしくお願いいたします。
アクセルさん
2018.1.16 12:11
1.社外ホイールは殆ど60°テーパ座で、WEDSも60°テーパ座採用ですから60°テーパー座
三菱はM12 ピッチ1.5なのでこれを選べばいいです。
2.可能
3.汎用品で可
量販店で買えないナットは基本的に社外ホイールメーカーのナットぐらいなので、そういったものを使う予定が無ければ汎用品でいいです。
min********さん
2018.1.15 21:54
ディーラーで取り寄せも出来ますが、定価販売となり、価格的にも高いものとなりますが、安心は出来ると思いますよ。
個人的に購入をされるのなら、テーパーの角度とネジのピッチ、ホール数が合えば、例えば「ブル・ロック」等のKYO-EIが、販売しているものであれば、ハコの裏にも対応車種名を記してありますから、そんなに「外す」事は無いと思いますけどね。
もし、それでも不安であれば、BSの「コックピット」や「タイヤ館」等のタイヤプロショップで確認等をされれば如何でしょうか?
ショップならば、ナットメーカーの対応車種の表の冊子がありますから、調べるのも難しい事ではありません。
その上で、Amazon等のネットで購入されれば安く上がると思いますよ。
sug********さん
2018.1.15 20:30
自動車部品を扱う店なら何処でも注文できます。
60°テーパ座M12P1.5を選んでください。
人間万事塞翁馬さん
2018.1.15 20:29
1・ナットのテーパー角度
2・可能です大概売っています
3・角度が有るので何とも、合わせてみないと
tad********さん
2018.1.15 20:24
ディーラーに頼むこと
昔のSUVにあった、ヘッドライト周りに付いていたゴツいグリルガード?みたいなのって、最近の車には見ないですが、禁止になったのですか?
2024.11.11
ベストアンサー:カンガルーバー等と呼ばれるものです。 本来オーストラリアのアウトバックのような準無人地帯で、野生動物との接触でラジエーターなどを破損させて車が動かなくなると乗員の生死にかかわりますので、そういった事態を避けるための安全装備です。 日本では車が動かなくなっても乗員の生死にはかかわりませんので、安全装備ではなくファッションの装備です。 モノの性格上これで人をはねると被害者のダメージが大きくなりま...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
各社の4WDの違い(雪道に強い4WDは?) SUVの4WDを検討しています。 検討しているクルマは、 ①トヨタ ヴァンガード ②トヨタ RAV4 ③日産 エクストレイル ④スバル フォレス...
2010.2.7
スバルのインプレッサの燃費って悪くないですか? 値段は違えどレガシィと燃費が全部変わらないじゃないすか。 インプレッサを買おうとした理由って どんな事からなんですかね? STIやWRXは除...
2011.3.4
三菱アウトランダーPHEV (新車)について 電機自動車の充電設備のないマンションで、暮らしています 管理組合に相談してみましたが、今後も電機自動車の充電設備を設置しないとの事 地方なので、近く...
2013.2.5
軽自動車でオプション・税金も含めた支払い総額が約265万円ってどうですか? ホンダの軽自動車・N-ONE(RS)の購入を考えていますが、ネットで欲しいオプションを色々付けたら265万円になってし...
2019.6.13
「車を見る目がある人間に認められるメーカー」とはどんなメーカーですか? どのメーカーのモデルですか? エスクード1.4ターボの購入を検討していたら、車に詳しい43歳の先輩が「車を見る目が ある...
2017.8.15
29歳の男です。 現在乗っている車はMITSUBISHIのRVRで8年前に新車で買いました。生まれて初めて買った車です。 それで、そろそろ買い換えを考えているのですが、今度はMAZDAのアテン...
2019.1.30
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!