三菱 パジェロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
580
0

車を変えたいと思っています
条件は丈夫で長持ち無駄な機能のないシンプルなsuvタイプの車で、できればmt、ディーゼルだと更にうれしいです

金額は100万までなら助かるんですが、この条件で

探すと100万では寂しい気がします走行距離を気にしなければなくもないんですが…
本当に良いなと思ったら100万以上でもローンを組もうと思います

この車ならローンを組んでもいいだろう!
と思えるようなオススメの車があれば是非教えてください

自分が調べたことのある車
ランクル、パジェロ、サファリ、 テラノ、ハイラックスサーフ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分はランクルの80辺りを進めたいと思いますが100万だと少し厳しいかなって感じです。ただこの車は20年落ちになるのでやっぱり経年劣化によるガタはあるのでそこを我慢できるならって感じですね。

最近のディーゼル車は厳しいディーゼル規制にクリアするために最新の技術が付いているため耐久性は?なところがあるので長く乗るつもりなら止めておいた方が無難です。そうでなくても最近の車は電子部品がいっぱいついているので昔に比べて故障箇所は多くなっています。

その他の回答 (10件)

  • やはり、ランクルで考えてみてはいかがでしょうか。
    まずフレームがあり、丈夫、リセール、見た目、人気、飽きない。

    60、70、80、100。

    どのタイプも魅力がありますね。

  • 丈夫、シンプル、MT(も、選択できる)、できればディーゼル・・・
    SUV、CCV(クロスカントリービークル)
    条件的に、重たく大排気量になる、しかも目安100万となると
    古い車になりがちなので、維持費大丈夫ですか?
    (仮に2001年式で3000ccだと自動車税だけで年間66700円です)
    また、住んでる地域によって古い車だとNOxPM法が
    絡んでくるから厄介ですね。

    そこで私が思うに・・・

    ○トヨタ プラド90系
    比較的新しくMTも選べる
    70系もあるのですが、NOxPM法にひっかるので注意
    新しい120系以降は、ラグジュアリーに走って
    シンプルとは言い難くなりました。

    変化球で・・・ある意味究極
    ○スズキ ジムニー
    まあ、シンプル、軽四ゆえ経済的、案外丈夫・・・たぶん
    雪道最強!
    乗っていじって遊べる車。しかも安上がり。
    車内の狭さと乗り心地を我慢できれば、かなりおススメ。


    値段気にしなければ、これが本当に究極なんですけど・・・
    ●レンジローバー ディフェンダー 110

    ランクルに並ぶ世界中のどこでも走ってる、
    英国陸軍や国連PKOなどでも採用するタフガイ
    なのですが、値段が・・・高すぎますね。

  • 海外において丈夫で長持ちな車として定評あるのは、トヨタのランクル70と日産パトロールY61の2つです。どちらも現在でも現地では販売されていますが、日本国内での販売は終了しています。

    長く乗るためには長く部品供給されることが必要です。この観点で現在も生産が日本国内で行われているこれらのモデルは部品供給の面で不安がありません。

    日本で販売されていたモデル(=普通の中古車として入手可能)で現在も生産が日本国内で行われているモデルとしては、先日まで再販されていたランクル70と日産サファリY61最終型です。

    これから入手されて長く乗るのであれば、候補はこの2つがお勧めです。
    この2つは上記の特徴がありますから、中古車としての価格は高めですが、長く乗るという目的がおありであれば、ローンを組んで入手する価値があると思います。

    これら以外の中古車は販売停止してから年数が経っており、故障した際の部品調達に何かしらの不安が付き纏います。ゆえに相応の価格です。

    あとは車に何を求められるかと思います。

    中古車探しは良縁に恵まれるかがポイントです。
    良きご縁に恵まれることを祈念しています。

  • いままでどんな車乗ってました?
    どんな乗り方されますか?
    結局は街乗りがメインじゃないでしょうか?

    候補の車種・エンジンによっては全然走らない車も多いので、十分下調べした方が良いですよ。
    エンジンよっては黒煙ばかり上げて、高速などで全然走りませんよ。
    3.0Lターボとかなら良いけど燃費悪いので、これまたガソリンでも良いのかと。

    またこの時代のSUVはハンドリングやブレーキがイマイチなのは否めません。
    それなりに手を入れれば解消しますが、結局はお金が掛りますので、本末転倒です。

    ローン組むなら、今時のディーゼルを薦めます。
    CX-5なんかシャーシが・エンジン共に良く、十分走りますよ。
    燃費も良く、とにかく運転が楽です。
    初期のモデルはかなり安くなってます。

    70ランクルなど古いモデルはある程度の知識や予算がないと薦めませんよ。

  • ディーゼルの古い車は税金高いです、登録から13年超過した車も
    自動車税が15%アップになります、その辺もよくお調べになって
    決めて下さい。

  • エクストレイルはどうでしょうか!?

  • ランクル70でしょう!
    走行距離は全く関係ありません。前(歴代?)オーナーのメンテナンス次第です。しっかりと普通にメンテナンスさえされていれば、いつまでも乗れますよ!もちろん消耗部品はどの車も一緒ですが...。
    燃費も悪くないですよ!って...最近のハイブリッド車とかを基準にされたら、無理ですが(笑)ちなみに私のPZJ70ショートは12km/1リッター前後です。ディーゼルですので、ガソリンに換算したら、15位は走るんじゃないかな?悪くはないでしょ?

  • 好きなのでいいと思いますが、MTは外した方がいいと思いますよ。球数少ないです。

  • 金額は安いけど、税金、燃費悪い

  • 初代のエクストレイル。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 パジェロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 パジェロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離