三菱 パジェロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
3,176
0

プラド2.8Dかパジェロ3.2Dか悩んでいます。試乗に行こうと思ったところ、盆休みでした。加速がよく、ガラガラ聞こえない方がいいです。街中では、プラドしか見ません。パジェロは人気がない理由

があるのですか。また、どっちが故障しにくいですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

平気でリコール隠しをするような三菱はやめましょう。

それ以前にエンジンの騒音には雲泥の差があります。

自分はプラドですが、テラノ、パジェロ、ビックホーン等の

他メーカーのディーゼル車と並んでも自分の車はエンジンを止めてる

のかと思うくらい静かに思えます。

さすが、世界のトヨタって感じですね。

質問者からのお礼コメント

2016.8.17 22:59

パジェロとプラドを試乗してきました。結論からいうとプラドが良かったです。出足はパジェロが良かったですが、静かなのはプラドでした。内装もプラドの方が好感が持てました。気持ちはプラドディーゼルです。回答をくださった皆様ありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • プラドの2.8Dはパジェロより力が弱いですし、
    そういう大型のSUVを選ぶには、それなりの性能を求めると思うので
    パジェロがいいかもしれません。

    ただ、プラドは高級な雰囲気もありますから、個人的にはプラドです。
    故障は国産車ですから安心してもいいと思います。

    アイドリング以外はガラガラ音はしません。

    パジェロを見ないのは、トヨタと三菱の力の違いでしょう。

  • パジェロは人気はありませんが、最上級グレードに超高級オーディオのロックフォードが付いてきます

  • ガソリンがいいんじゃないんでしょうか!?

  • ガラガラ聞こえない方がいいなら、ガソリンしかないでしょ。

    https://youtu.be/UKVPG1hboDc

    https://youtu.be/pD-HhP6pQKw

    室内ならあまり聞こえないかもしれませんがね。

  • 質問に内容なら全てプラドに軍配が上がります。どちらも五分五分という思いならプラドを勧めます。

    初代パジェロは本格的なオフロード4WDでありながらも乗用車の快適性を取り入れた画期的な車でした。二代目もさらに磨きがかかりました。しかし3代目以降はオフロード4WDブームが下降したことで人気が凋落。対するランクルは高級化路線でステータス性を向上させて人気を維持しましたが、パジェロは中途半端になり高級感もイマイチでオフロード車としてもイマイチ。スタイリングも不評でした。

  • どっちも止めて、ハスラーやジムニーが環境にやさしいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 パジェロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 パジェロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離