三菱 パジェロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
3,919
0

ランクルプラドの室内高の狭さにびっくりしました。手を上にあげようとしても、すぐ天井にぶつかる。ほとんどセダンと室内高かわらないですよね?ランクルもそんな変わらず、室内高低いですよね?共に、現行を試乗し

ました。
パジェロの方が、室内高が高く広く感じました。ランクルやプラドは外観重視で、外観から見ると広そうですが、室内の天井低さにはびっくりです。車高高いだけで、ほとんどセダンに乗ってるのとかわらん、天井低くて圧迫感ハンパないですよね?
ランクルやプラドは、無駄に車高あげすぎて室内高低くて、家族乗りには現実的ではないですね。なんであんなの作ったんだろう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今時の日本車は保安基準の変更で窓の面積が狭くなり、更にサイドエアバッグ等でピラー太くなり、圧迫感バリバリですよね。
何かしら安全性能重視ですから。
私は100のランクルなんで、200よりはマシですww

以前のセルシオよりはだいぶ高いです。4歳の娘がシート上で立てますからww

買い換えようとトヨタ店に新型ランクル見に行ったんですが、
サードシートの窓も小さくなり、3列目は圧迫感ハンパないです。屋根も低いです。あれどうにかすればいいのにってホント思いますね。なので止めました。
質問者さんと同じく、私もアルファードとかのファミリーカーは嫌なんで、ランクルなんです。ファミリーカーはレンタカーで借りればいいし、一人の時に乗るのはどうかなと・・

なので、次はテスラのモデルXがいいですね。自分の頭の上までガラスがあって開放感バツグンですよ。宝くじが当たったら買います。

質問者からのお礼コメント

2016.7.21 17:18

天井が低くて、圧迫感ある事実に共感していただいたのでBAに選ばさせてもらいました。確かに窓が狭くなってるのはサイドエアバックやらで安全のためなんですか。
サードシートは完全に子供専用となっております!
次回のランクルはもうちょっと改善してもらいたいものです。
アルファードも後部座席に乗るのはいいのですがね、あまりにも乗っている方が多すぎて…
他の方も回答ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • 何も狭くはありません。

    感じ方の違いだけの話ですね。

    自分は信頼できないメーカーの三菱が作ったパジェロの方が

    乗りたくない車ですね。

  • ファミリーカーではないからですよ。本来は。パジェロもそうでしょうけど。

    それをファミリーユースで使えば、求めるに足りない車で当然です。

  • 貴方の価値観だとミニバンが良いのでしょう
    背の高い四輪駆動の屋根を無意味に上げたら
    オフロードで重心が上がって良くないです。
    ランクルは、オフロード四駆です。
    パジェロは、なんちゃって四駆ですからね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 パジェロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 パジェロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離