三菱 パジェロ のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2020.1.13 10:22
今の人達は運転技術が、ヘナチョコなのに、
扱いきれないほどの高性能車を欲しがる。
<クルマの機能の1割も利用していない・・生かしてない>
その手の””レベルのドライバー””⇧..には、逆に4駆は、危険ですよね?
FFだろうがFRだろうが、
別に4駆じゃなくても充分に、冬道を乗り切れますよ。
私は、北海道でも豪雪地帯(道央圏)在住で、
仕事(営業)で、北海道全域を走り回っています。
年間走行距離は、7万Kmを軽く超えます。
車種は、FFの1300cc/ハッチバック・6MTですがね・・
厳冬期の、北海道の4大峠(石北・狩勝・日勝・中山)越は、
ハッキリ言って、蔵王のスキー場の駐車場まで行って来るのとは、
比較なんて出来ない位、厳しい条件ですよ、
10月の中旬には、スタッドレスタイヤに履き替えて、
4月末までは、スタッドレス履いていますよ。(1年で履きつぶしです)
年間で一番厳しい時期は、雪の降り始めのシャーベット状態。。。
次に厳しいのは、雪解け時期ですね・・・・
<厳冬期の零下5度以下の時の方が、スタッドレスはグリップ力が良い>
ハッキリ言って、峠越でもたもた走り切れていないのは、
むしろ、4輪駆動の方ですよ、
”ランクル”も”パジェロ”も上り下り限らず、
カーブでは躊躇しっぱなしですよ。
後ろについてみてると、加速す度にケツがブレてるのが、
よ~~く見えるんですよ。(あれじゃ気持ち悪いやな・・って感じ)
峠越えで、路外はみ出し・転落事故起こしてるのは、
先ほど書いた、降り始めと・春先・に多いが、
殆どが4駆ですよ・・・事故ってるのはね。
意外とFFとかFRの方が、事故って居ませんよ。
最後に【冬道の基本】ですが・・
<<A☞..>>性能の良い””スタッドレス””を、装着する事。
<<B☞..>>運転操作で、””急の付く””
・・・・・・・・⇧・・・<<ブレーキ・ハンドル・アクセル>>
・・・・・・・・・⇧・・を、絶対にしない。
<<C☞..>>タイヤの空転/横滑りを絶対にしない。
・・・・・・・・・・・・⇧・・・<故意にやる以外は・・>
・・・・・・常に、<<タイヤのグリップ状態を把握する訓練>>をし、
・・・・・・・・・・・・⇧・・肌感覚で、感じる神経を磨き上げる。
-逆に下手な4駆は、スピンする要素が多いよね?
『冬道は4駆じゃなきゃ・・』なんて言ってるのは、
自分は、『へなちょこドライバーです』と宣言してるのと同等。
最後に、2015年度秋以降の新車からは、
軽自動車・普通車問わず、
横滑り防止装置が、国交省の通達で義務付けられています。
上記の、【冬道の基本】を理解さえしていれば、それだけで充分です。
俺はデミオのでFFで全く問題ございませんが?
ID非表示さん
2020.1.13 13:49
よかったですね。
道東に住む親戚(60代のオバハン)は、貴殿と同じFFで雪道を結構な勢いで飛ばします。FFなのにコーナでアンダー出て、おっとっと、とか言いながらサイド引いてケツ出して、アクセル踏むんです。
生保の仕事しているので、距離は走るんでしょうけど、内地の人間には真似ができません。(笑)
横滑り防止も何もついてない車で、今日も保険勧誘の仕事してるでしょう。
har********さん
2020.1.13 12:12
四駆じゃないと坂道がキツいし楽に登れるならそれでいいし今時FRで運転テクニックがどうのこうのなんで古い。
mop********さん
2020.1.13 11:35
元道民です。北海道と内地は難しさの状況が違うことは理解した方がいいです。
北海道の道が厳しいのは、気温がかなり低く人家が少ないところが多いので、スタック(遭難)すると命の危険があるところ。道央の平野真ん中だと地吹雪もかなりひどいですね。
しかし、道路自体は広くてカーブが緩くて勾配も急なところが少ない。非道民の嫁を道内へ連れて行った時も、道民を静岡の山の中へ連れて行った時も、同様なことを言ってました。おまけに除雪のレベルと回りを走る車の装備とスキルが違う。
4大峠、国道393毛無峠、朝里川から札幌国際に抜ける道道1号も、内地の国道に比べれば道路の構造自体は走りやすくて速度が出せます。道道1号なんてあんなところにロードヒーティングですから。繰り返しますが、天候が厳しい時は大変です。
>年間で一番厳しい時期は、雪の降り始めのシャーベット状態。。。
次に厳しいのは、雪解け時期ですね・・・・
内地の雪は往々にしてこのような雪です。さらには標高が低いところは雨→上がって行くに従ってみぞれ→湿り雪→乾燥雪と変化していくので、頭を切り換えつつ走る必要もあります。
自分は内地でスキーに行くので、スタッドレスになってからは全て4WDです。湿り雪、1車線が車幅ぎりぎりの道+路肩に排水溝、10%以上の斜度、ヘアピン、程度の悪い除雪、さらに行く手を阻むスタックした車。。。余裕のためには4WDはあった方がいい装備。さらに亀の子になりづらいSUVだと楽ですね。自分はそこまでは要らないですが。
書かれた【冬道の基本】は理解しておく必要はありますが、いくら頑張ってもFFでの物理的限界はあります。4WDは生半可に過信すると危険だというのは同意です。
ame********さん
2020.1.13 11:29
いやー4駆は楽ですよ
スキー場に行く時、昔はスキー場手前の明け方、氷点下の中で冷たいチェーンを巻いていました。今は暖かい車の中でトランスファーをいじるだけで前後輪に駆動力が起きる。
20年前のスタッドレスだけど、志賀の横手を楽々登れるし(下りコーナーではスピンしそうになった)まだまだ余裕でした。
雪道は滑って当たり前で滑るのが楽しいんですね。ですから道路のグリップを年がら年中掴んで置く。その点MTは必須。 スリップしても止まれる車間距離をとる。横滑り防止というのは楽しみを奪う余計な装置。
新しいスタッドレスはあまり滑らないから、ついついスピードを出し過ぎてコーナーで突っ込む。最近道民が多いですね。事故起こす人。
ペプシ・コカコーラさん
2020.1.13 11:17
北海道の4大峠の最大斜度って、何度かな。
志賀高原だと、最大斜度10%を超えるところも多い。
止まったが最後、次に動き出せない。
熱海の温泉街だと、20%を超える。
雪が降ったら、タクシーを呼んでも来てくれない。
泊まり客は、延々歩いて駅まで行くのだが、坂で滑って転ぶ。
内地だと、走りやすいという氷点下5℃以下は、
一冬通しても、滅多にないから、常によく滑る状態にあると言える。
私のノートe-powerも、FF。
多少遅くても、格好悪くてもかまわない。無事故がいちばんいい。
是非も無しさん
2020.1.13 10:49
本州日本海側と北海道とで違うとしたら渋滞の有無ですかね。
高速道路通行止めで下道に降ろされて大渋滞、高速道路が通行止めになるようなドカ雪や吹雪な訳だから下道も事情は変わらず、轍は深々で道幅は除雪で出来た雪の壁、片道一車線の両方向大渋滞でピクリとも動かず、窓から手を伸ばせば反対車線の車に触れそうな場面で轍内も坂道発進と同じ。
坂道発進ストップアンドゴーの繰り返しで、四駆の方が安心度は高いですよ、それにコーナーで突っ込むのは四駆かどうか関係ないですよ。
もう一つ北海道と違うのは日中は気温が上がって雪が緩む事、これが夜になって凍り直すためパウダースノーのまま圧雪となる北海道と違い、ホントの氷の轍となる訳です。
北海道のスキー場は抜群に滑りやすいですが、本州はエッジが立たないほど氷になる事が多い。
これも同じ理由だと思われます。
nanninessさん
2020.1.13 10:41
で?
よう会うおっさんさん
2020.1.13 10:39
いつになったら、冬の志賀高原の登りに来てくれるんでしょう?
質問者様が登るところを見てみたいんです。
栃ノ嵐さん
2020.1.13 10:38
北海道のドライバーに何も言うことはないし聞く耳もないです。
こないだの報道でも長い直線の高速道路で、何台も単独で分離帯に衝突してますし、橋の上が凍結してるのに何台も衝突してます。
少し前にはひとめ見ただけで凍結しているのがわかる山道の緩いカーブでガードレールを50mくらいに渡って押し倒して路肩に自爆して外の水路に落ちてますね。
全部道民です。
こんな荒っぽい走りのひとたちにアドバイスされたくないです。
山道で,一目でアイスバーンになってるのがわかる下りコーナーで60キロ以上で突っ込んでいくのでしょう。
正気の沙汰じゃないですよ。
まさか橋や高架道路が凍結しやすいのを知らないはずもないでしょう。
まして見えているアイスバーンのところでもガンガン飛ばして突っ込んでいくのですから。
トヨタランクルは世界的に高い人気です!?対照的に三菱パジェロ?や日産テラノ?やホンダCRVやマツダプロシードマービーやイスズビッグホーンやスズキエスクードがほとんど人気が無い理由はどうしてでしょ...
2024.12.24
僕のパジェロv73で10万キロ走ってます。40キロ~60キロの間で一定速度で走っているとガタガタって現象がおきます。 4速オートマなんですけど、スポーツモードで3速にすると現象が収まるのでもしか...
2024.12.20
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ラダーフレームとモノコックボディではどちらが強いのですか。 ラダーフレームを採用するオフロード車は頑丈だからだと説明します。 モノコックボディを採用するスポーツカーは剛性が高いからだと説明します。 頑
2011.7.29
三菱パジェロとTOYOTAランドクルーザーでは、どちらが走行性能、安全性能、故障率、走破性等々、どちらが本格派クロスカントリー車として総合的に優れていますか? 内外装の豪華さとかデザインはどうで...
2013.12.23
タイヤに詳しい方やタイヤショップの方!空気圧について教えて下さい。 通販でタイヤとホイールを購入しました。 取り付け予定のスタンドに直接送ってもらい今日スタンドから組み付け(タイヤとホイールの)...
2012.2.26
デリカD:5とパジェロは、走破性能にどのくらいの差がありますか? D:5もディーゼルがでてから更に走破性能アップしたと思います。 http://www.youtube.com/watch?v=w...
2013.3.16
60歳以上でクルマを所有されている方に質問です。冬タイヤは自分で交換しますか? それとも然るべき業者(ディーラーやオートバックス、イエローハット、タイヤ館、近所の自動車修理工場、ガソリンスタンド...
2024.11.13
教えてください。 子どもが産まれるなど、今後のライフステージに合わせて車をロードスターから、4、5人乗れる車に乗り換えを検討しています。 そこで候補です。 ①ランクルプラド2.7 TX Lパッ...
2023.4.25
雪でスタックした大型トラックをランエボやWRXやGRヤリスで引っ張り出して上げることは出来ますか? エンジンが焼き切れますでしょうか? ランクルやパジェロやハマーに任せたほうが安全ですか? ご...
2022.12.20
雪道がらみで質問です。たまにですが4WDなんかいらないとか FFに高性能タイヤ履かせたら十分という強者がいらっしゃいますが 本当にそうなの? これは極端な例ですがFFも含めて2輪駆動という条件...
2016.6.21
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!