三菱 アウトランダーPHEV 「安全装備も充実していて、先行車が変な動きをすると、割り込みでも安全装備が反応する。 駆動電池の残量に縛られずにほとんどの用事が、発電所で効率よく作」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アウトランダーPHEV

グレード:G プレミアムパッケージ_4WD(2.0) 2012年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

安全装備も充実していて、先行車が変な動きをすると、割り込みでも安全装備が反応する。 駆動電池の残量に縛られずにほとんどの用事が、発電所で効率よく作

2013.7.18

総評
安全装備も充実していて、先行車が変な動きをすると、割り込みでも安全装備が反応する。
駆動電池の残量に縛られずにほとんどの用事が、発電所で効率よく作られた電気だけでこなせ、広い車内で室内楽を快適な音量で聴きながら、普通の声で会話ができ、ストレスなく走れる。
満足している点
-
不満な点
全幅が1800mmなので、新しい立体駐車場にも入る。
レーダークルーズもできるが、先行車が居なくなったときにフル加速するのが過激だと思う。
車内が静かすぎるので、本来聞こえない小さなノイズが気になる。
デザイン

-

Gプレミアムは、内装の選択肢がすくないが、私や家族には充分。
走行性能

-

0~130km/hは、充分。(110km/h~130km/hはサーキットでの試乗会にて)
当たり前だが、トルクフルでありながら、しなやかにリニアに加速する。後輪のトラクションが効いているからだろうと思われるが、安心した走りだ。FFや後輪のトラクションが少ない車では、こうはならない。
峠道では、タイヤがグリップしていながら良く曲がる。路面の状態が悪くなければドリフトもできる。(ドリフトに入る限界があまりにも高いので、熟練者にしか勧めません。)
乗り心地

-

これ以上の乗り心地とは、何を望むか?・・・という感覚。
道路の溝での突き上げについて、一部報道があったが、極めて稀な道路状態に思う。
サスのストロークも、SUVとして充分。振りかえしもない。
積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アウトランダーPHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離