三菱 アウトランダー 「前車に乗っていた車によって評価は左右され...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アウトランダー

グレード:G_4WD(CVT_2.4_5人乗) 2006年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

前車に乗っていた車によって評価は左右され...

2006.5.5

総評
前車に乗っていた車によって評価は左右されると思いますが、
一言で言って非常に運転が楽しい車です。
スポーティ走行重視の車や、高出力の車など、
絶対的な性能はそれぞれに設定された車種よりは劣るかも知れませんが、
この車は、ハンドリングがよく、エンジンのパワー、レスポンスも必要にして十分、
不満を感じません。
また、一般にスポーティ走行が楽しめる車は
足回りが硬めで、乗り心地という点ではマイナス面が多いのですが、
その点でも、固めの設定ですが乗り心地にも十分気が使われたと感じ取れる良い車です。
いざというとき荷物も沢山つめますし、多少の悪路もOK、
オールマイティな、バランスの取れた一台だと思います。
この手の車種をお探しの方で、
運転手ではなくドライバーとして運転を楽しみたい方には、お勧めできる車と
思います。
満足している点
・アイポイントが高く、前方の状況がわかりやすい。
 また、車の大きさから想像するよりも取り回ししやすく運転しやすい。
・思ったように曲がりとても気持ちよいハンドリング。
・軽快なエンジンレスポンス(CVTとのバランスのよさも最適?)。
・車高の割りにロールが少なくコーナリング時の不安感がなく、スポーティカーの感覚。
・すぐに効きだすエンジンブレーキ。ATにありがちな2テンポぐらい遅れる
 感じがまったくなく、MT車に匹敵する感覚。
・走行状況によって切り替えできる駆動方式(2WD,4WD,4WDLOCK)、
 やはり切り替えられると便利。
・オンロード重視の車種ですが、多少のオフロードも問題なくこなせ、
 荷物も沢山積めるカーゴルーム。オールマーティな車。
・室内の静粛性も高く、特に60km~80kmでの走行は静か。
・MMCSではDSP機能は使えませんが、それでもすばらしいロックフォードの音。
・長距離走行時でも疲れにくい運転席(座席)。
・キーレスエントリはとても便利。
不満な点
・話題になってますが、少し暗がりにはいったときに見えなくなるメータ類。
 普段はあまり見づらいとは思わないのですが、
 この間確かに見えなくなります。
・インテリの材質(質感)、ちょっと傷つきやすいように感じます。
 SUVなので、もう少し、傷つきにくい素材を。
・MMCS+ロックフォードでも音は良いものの、DSP機能がスポイルされてしまう点。
 やはり、使えるように改善を望みたいです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アウトランダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離