三菱 アウトランダー 「スライドドアを諦めれば、コストパフォーマンス最高のファミリーカーだと思います。 このユーザーレビューを参考に購入しましたが、皆さんの満足度が高いこと」のユーザーレビュー

Dutchi Dutchiさん

三菱 アウトランダー

グレード:G_7人乗り_4WD(CVT_2.4) 2006年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

スライドドアを諦めれば、コストパフォーマンス最高のファミリーカーだと思います。 このユーザーレビューを参考に購入しましたが、皆さんの満足度が高いこと

2011.5.1

総評
スライドドアを諦めれば、コストパフォーマンス最高のファミリーカーだと思います。
このユーザーレビューを参考に購入しましたが、皆さんの満足度が高いことが納得できます。

休みの日の買出しでも、ちょっと遠出したくなる気分にさせる車だと思います。

正直、予算もオーバーしていましたが、良い買い物でした。この場を借りて、これまでこの車のレポートを書いてくれた方々に感謝します。

これから購入検討している家族の人も、この車の安定性などミニバンと乗り比べる価値はあると思います。私は購入にあたり、レビューを参考に「スライドドアだけ我慢して。絶対良い車だから」と説得をしました。結果的に、快適さに家族が満足しています。うちの子供はこの車では、車酔いしなくなりました。
満足している点
購入して3000km走りました。
走るのが楽しく思わず出かけたくなる車です。
個人的にあまり使いませんが、パドルシフトなど車好きの心をくすぐる車ですね。

特に高速道路で本領を発揮してくれると思います。
皆さんの投稿にあるように、横のぐらつきがなく、安定感が高いと思います。
同じ道で他の車に乗ると路面の凸凹を拾うので、その点はこの車の安定感の高さだと認識しています。

サイズはでかいですが、小回りが利きます。是非、試乗などで試してみてください。

後ろのハッチで下が開く点がお薦めです。荷物の出し入れに便利という意見もありますが、3歳の子供がベンチシートとしてここに座るのを楽しみにしています。

後部座席の足元が広いのも優れた点で、家族で出かけるときに、前席を後ろまで下げても後部座席は広いというところは、優れているのではないでしょうか。
不満な点
覚悟はしていたけど、燃費は良くないですね。(街乗り8kmぐらい)
車の左後ろの感覚をつかむのが難しい。(大きいため)
あとは、タイヤがマイナーで高いのが難点です。

内装のプラスチック感を嫌がる人もいるかと思いますが、家族乗りには丁度いい感じだと思います。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アウトランダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離