三菱 アウトランダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
231
0

日本で普通に買える車のなかで災害時一番役立つ車はアウトランダーPHEVですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

phevは家に繋げは発電機になりますから一番役に立つと思います。

その他の回答 (8件)

  • どれを優先とした考えで変わってくると思います。
    停電のみの災害であれば、電力供給では貢献できます。
    災害時に車中泊する場合も一人や二人なら問題無いと思いますが、ハイエースなど大きい車の方が人数は多く入れますから、状況で変わってきます。
    全ての災害に良いかと言えば、そうでもないと思います。

  • 軽のワンボックスだと思います。

  • ハイエースのキャンピング仕様。

  • 電源供給車両として、という意味ならそうですね。満充電かつ燃料満タンなら、1500Wを10日間連続で出せるそうです。

  • アウトランダーphevは災害時に役に立つには立ちますが走破性能などで言えば単なるSUVなので災害には弱いと言えます。

    まぁ、災害の種類次第ですが、居住性で言えばアルファードやハイエースの方が上でしょう。


    なのでphev買うより大容量のポータブルバッテリー買っといた方が役に立つかと。

  • そうですね。

    災害時に重要なのは、ガソリンタンクの容量と充電池の容量になりますが、アウトランダーは最高クラスですし。
    BEVだと、断線したら充電出来ないけど、PHEVはガソリンで発電できますからね。非常用として、夜間電力や冷暖房を最低限に使うなら1週間は保ちます。ガソリンなら最寄りのGS行って、携行缶で買ってこられるという安心感もある。実際に、茨城の水害などでは三菱が送って、電力供給の実験をしてましたね。

    また、最新型は分かりませんが、先代は後部がフルフラットになるので、2人位の車中泊ならいけますから。

    自分は先代のアウトランダーPHEVに乗ってますが、キャンプに行ったら電気使えるので楽です。そのままの事を家でやれば良いだけだから、1週間くらいなら余裕でいけますね。




    RAV4だとV2Hにつなげないし。

  • 何をもって一番役に立つかは場合によって変わります。

    確かにアウトランダーPHEVはガソリンタンクとバッテーリーを二重に持っているのでアウトドアの電源としては、かなり優秀です。
    ですがそれは一泊程度の話で合って、災害のレベルによってはあまり期待できません。

    断線すれば電気の供給が出来ないため、家が太陽光でもない限り充電できません。

    また地震や台風の被害で住宅内で過ごせない場合、長期での車中泊ではアウトランダーはあまりお勧めしません。
    それはエネルギーの話ではなく、単に居住スペースの話です。
    アウトランダーPHEVはSUVという形でガソリンタンクと大きなモーターをつんでいます。
    それらによって車内は狭くなっているため大人二人なら未だしも
    それ以上になるとエコノミー症候群にかかりかねません。

    アルファードやエルグランドやハイエースなら仮に大きな災害になって長期的に車での生活を余儀なくされても、快適に過ごすことができるでしょう。

    災害時でも大は小を兼ねると言えます。

    しかし、どの程度の災害がどのくらい続くかなんて
    誰にも予想は出来ませんし、そのために車を準備するものおかしな話です。

    どんな車だとしても常に車の燃料は満タン
    そして発電機、燃料、備蓄
    これらを心がけるのが災害時一番役に立つと言えるでしょう。

  • 災害対策車が1番では無いかと思います。
    それなりの行政機関は持っていると思うんですよね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 アウトランダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 アウトランダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離