三菱 アウトランダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
154
0

スプリットハイブリッドとパラレルハイブリッドは、どういった点が異なりますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

基本的なハイブリッドシステムは、パラレル型とシリーズ型です。

パラレル型は、エンジン出力とトランスミッション間にモーターを配置して、エンジン出力をモーターでアシストします。
エンジン出力が不要な場合は、エンジン出力とモーター間の動力伝達を分断し、モーターのみで駆動したり、減速時は駆動軸でモーターを回転させて発電機として利用します。
一部上記と構成が異なるシステムもありますが、原理的には同様です。
あくまでもモーターはエンジンアシストなので、エンジンの不得意領域を補助する事で燃費を向上させます。

シリーズ型は、エンジンは発電機を稼動させる事に特化し、実際の駆動はモーターで行うものです。
三菱Outlander PHEV,ホンダ i-MMD,日産e-Power等があります。
エンジンは回転数を一定にする事で燃焼効率が飛躍的に向上します。
エンジンを発電に特化させる事で、エンジンの燃焼効率が向上するので燃費を大きく向上する効果があります。
ただ、高速走行ではモータートルクが劇的に低下するので、効率が悪くなります。
Outlanderやi-MMDでは、高速走行時は発電機を切り離し、エンジンのみでの走行ができるような機構を持っています。

スプリット型は、トヨタの独特なシステムで、エンジン出力を動力分割機構で直接駆動と発電機に分配します。
発電機に分配された動力は、発電したエネルギーで駆動用モーターを動作させます。
直接駆動とモーター駆動を合成させて走行します。
そのため、直接駆動はパラレル型に近く、発電でのモーター駆動はシリーズ型に近き構成となります。
両方の方式の良い点もあれば、悪い点もあります。
トランスミッションが無いので、段階的な変速ができませんから変速ショックが全くありません。
その変わりに、エンジン回転数増と加速が比例しない違和感が起こります。
一般的なCVTでも同様な違和感が起こりますから、違和感とは感じない人も居ますけど。
発電機には23%以上のエンジン出力が分配されるので、中低速域でのエンジン効率はシリーズ型と同様な恩恵を受け燃費が向上します。
高速走行では非効率な発電電力でのモーター走行が負担となり、燃費の悪化が速度増加に伴って顕著となります。
50型プリウスまではエンジン引き摺り損失がありましたが、新型プリウスPHVではやっと改善されています。

その他の回答 (2件)

  • パラレルは電動アシスタント自転車と同等の機能です
    丁度BMWactiveHV3が此に辺り一般的に[なんちゃってハイブリッド]と呼ばれています

    スプリットはモーター走行 エンジン走行 モーターとエンジンの協調走行を切り替えて走行出来ます


    余談になりますがシリーズはエンジン走行が出来ない
    モーター走行に限られる
    エンジンは発電のみに徹しているって事です

  • ハイブリッド車にはパラレル式、スプリット式、シリーズ式があります。

    パラレル式

    エンジンをアシストする方式で、ターボのような物。
    モーターだけでは走りません。
    ホンダ系のハイブリッドがパラレル式です。

    シリーズ式

    エンジンとモーター別駆動出来る物で、あまり力のいらないシチュエーシュンではモーターのみで走らせ、力がいる時や、バッテリーの電力が少なくなった時などはエンジンを動かし、エンジンの力を借りて発電や動力として使います。
    トヨタ系のハイブリッドがシリーズ式です。

    スプリット式

    エンジンは発電のみで動かして動力としては使わず、動力はモーターのみで車を走らせます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 アウトランダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 アウトランダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離