三菱 アウトランダー のみんなの質問
dip********さん
2024.1.18 10:13
、
政治も科学意識も遅れた日本では
充電設備も少なく
先ずはガソリン消費を2/3に減らせる
ハイブリッド車からだろうね
、
それでも
お金持ちの人から
EV車にした方が良いのは
モーターの走りが異次元感覚で素晴らしい加速があり
静かさは高級車並みのクルマ
外車のように少ないからこそ稀少価値が有る
補足
仮にEV車が エンジン車よりかなり安くて高性能になっても 政治も社会も遅れた国に住んでいると 未だに月極め駐車場やアパート等の青空駐車場で充電設備の有るところを見たことが無い つまり EV車は買いたくても買えない 恵まれた条件のある人以外は 所有出来ない特殊なクルマなんだよ
esu********さん
2024.1.25 08:55
EV歴12年で、現在はアウトランダーPHEV、リーフ2台とガソリン車2台持ちです。
普段はPHEVで通勤程度なら完全電気自動車で使っています。
リーフは実走距離は350㎞から400㎞弱です。
まあ近県までなら十分です。
なので、急速充電器はこの5年間は使っていません。
中国も最近見てきました。
ここはEVかPHEVでないとグリーンナンバーがもらえず購入しにくいです。
至る所に充電器があり、マンションも充電器が普及しています。
不便は無い。
ニオにも乗りましたが、バッテリー交換式は全自動で5分もかからない。ガソリン車より便利。
問題は価格。 ディーラーでの販売価格は安くても30万元から80万元。
日本円換算では、650万~1500万以上。これが飛ぶように売れる。
ラフな格好の若い子が来て、お買い上げがディーラーにいる時間でみられます。
スマホ買うくらい気安くほいほい1000万で買っていく。1000万というのは日本円の価値が下がっているからで、国内で言うなら大衆車を買う感覚。
日本は貧乏になったなあと言うのが実感です。
なけなしの500万以上をはたいて、EVを買うかと言うと無理でしょう。
リセールも考えると、どうしてもHVをチョイスしてしまうのは仕方が無いこと。
「EV車は買いたくても買えない
恵まれた条件のある人以外は 所有出来ない特殊なクルマなんだよ」という指摘はある意味正しい。
それと、日本人は保守的なことも否めないです。HVだって当初はこてんぱん。売れると分かるとそればっかり。
日本でEVが選べないのが残念です。中国のディーラーを10軒ほど回りましたが、魅力的な車が多かったです。
また、ユーザーは環境を考えて車を選ばない。HVも環境を前面にしていている内は売れなかった。燃費が抜群と分かると飛びついた。ぶっちゃけ環境よりも自分の財布ですね。
当方も、自宅の太陽光発電パネルとV2Hで、自宅の電気代もガソリン代も含めてトータル的に劇的にエネルギーコストが下がることで導入しました。
質問者からのお礼コメント
2024.1.26 10:55
政治も社会意識も低い日本は
EV車でも
恐らく先進国で最下位
先進国最下位所得の日本では
貧乏な普通の人がクルマを選ぶなら
軽自動車しか見当たらない
とにかくお金、お金が無いのだよ
最近はカローラでも手が出ないのが普通だ
日本でEV車が乗れるのは
お金持ちで
自宅に充電設備の付けられる人に限られる
どんな公害のエンジン車でも都市で登録出来ちゃう日本では
普通の人に取って
EV車は外車と同じ
非公開さん
2024.1.24 10:34
地震津波大国の日本では完全EV化は無理だと思います。
能登半島地震や東日本大震災が起こった際に完全EV自動車しかない状態だったら経済はもっと悲惨な状態に陥ってると思います。
つまり日本は他国と違いEVやPHEVに移行する事は難しい様な気がします。
お金は有りますが自分はEV自動車は乗らないですね。
やはりエンジン駆動のクルマを選択しますね。
ken********さん
2024.1.24 09:56
EVのデメリットが大きすぎるからです。
・バッテリーの寿命(容量が半減するまで)が長くても5年ほど
・中古の市場価値がない
・むしろバッテリーなどの処分に費用が発生する
・低気温時には動かなくなることもある
・充電設備も低気温時に稼働しないことがある
・充電に長時間かかるのに走行距離は短い
etc.
むしろ日本人はリテラシーが高くEVが使い物にならないことを良く理解していると感じます。現時点では、ブレークスルーとなる可能性の高い全固体電池の商品化は難しく、EVが商品として成立する目途は立っていません。
今はEVは選択すべきではないと思います。
fun********さん
2024.1.21 10:38
現状の技術でBEV車を使用するには、「いくつかの問題を我慢」して使用するしかない。
しかし、まだ、社会が我慢してまでBEVを使うまで追い込まれていないと思っていること。
BEVの問題点
①補助金を含んでも高い
②充電に時間がかかる
急速充電でも30分で100km程度分
③バッテリーの寿命が短い
交換には超高額な費用がかかる
④寒さや暑さに弱い(充電や航続距離)
⑤重量増からくるタイヤ粉塵問題
⑥充電ステーションの高出力化要望への法規制の壁と安全性、コスト問題
⑦廃バッテリーの処理問題
⑧電気代高騰により電費が燃料費を上回ることもある
他
yug********さん
2024.1.20 11:19
https://www.meti.go.jp/press/2023/10/20231018003/20231018003-1.pdf
日本の場合戸建ても持ち家比率が53%(ドイツは28%)なので、戸建での
普及がメインとみている、ということですね。
nuka********さん
2024.1.20 08:50
これは自分の今の状況での判断ですが
後の事を考えたら初期購入費用は高くてもEVの方が維持費は楽。
でも、自分は田舎なので充電施設が地方は限られてる。
昔からある商業施設なんかには、未だに充電する場所も無い。
しかも東北なので冬場は特に放電が激しいはず。
それに、EV車は冬は寒い。
全然暖房が利かない(これは購入者が言ってた)
なので、今の自分にはEV車はまだ乗れないです。
遠出しないで150km圏内で自宅に来れるなら、日産のサクラでも十分なんですがね…
whb********さん
2024.1.20 02:23
そもそも間引きという線も考えられます。
既に欧州諸国では内燃機関へシフトが始まっている中先進国では日本だけがこれからEVシフトという訳の分からない状況です。(していない先進国も早々に内燃機関を継続)
逆になぜEV化を進めるのか?という疑問が出てきますよね。
これから国力が落ちることが前提であれば間引きをすることで維持管理が安くなる。
車を持てない層は地方でも都市へ集中するため、小さい市町村は廃村にすることでインフラの維持管理が消滅。
これでかなりの税金対策になるでしょう。
また副産物として車に乗る人が減ったことで道路の痛みも緩和されますし、当然市内などの大きい街へ集中する訳ですから相対的には大きな国道の利用者が増加しますが、これまで使うか使わないかわからない道等に使われていた税金が大きな国道のみの修繕だけで済むわけですから儲けものです。
あなたの仰るように人口が減る中で自然を装って都市化計画を装って自発誘導させるためには持って来いの案件でしょうね。
田舎で電車?バス?は?って感じですから。
やはり間引き。もっと分かりやすく言えば買うのに躊躇する中層から都市へ来てもらい、人がいなくなると金持ちも当然都市へ向かうためそうなれば仕事も無くなれば住む場所や市町村の運営が滞るため廃村となりますから言い得てます。
ame********さん
2024.1.19 11:31
電池で走る車というのが何だかなあ。。
スマホのモバイルバッテリーも使えば何年かで劣化する。
EVの電池も劣化したら、粗大ごみ以下の有害物質で処理に困る。
実際、EVの中古って目も当てられないくらい安くなっている。
それがマーケットの答えです。
狂乱の紫水晶さん
2024.1.18 11:21
今はまだセレブの乗り物。
技術の進歩と共にエンジンは無くなる。
過渡期なだけ。
ハイブリッドでも高性能に成る程、モーターの比率が高くなる。
つまりハイブリッドの完成形が、電気自動車。
こんな事すら分からない人が、未だに居る事にビックリ。
xin********さん
2024.1.18 10:38
電気自動車だから環境に良いと言う訳じゃないので将来の事を考えたら水素自動車に向けて技術向上を狙っているので今はハイブリット車でも、将来水素自動車はいちばん近くにある。
日本がどんなに頑張ったっても石炭で電気を発電している以上、電気自動車の評価は無い。
せめて、原子力発電所を全面開放した方が良いと思います。
危険なものは使わなくても危険。使わなくても経年劣化する。劣化するならしないうちに使った方が得。小泉純一郎の受け売りで原発を停めさせて日本に利益は全く無い。
福島原発が停止していても事故は起きている。
ABC********さん
2024.1.18 10:37
3分程度の給油で600km走れる車と1時間の充電で300kmしか走れない車を比べたら
どちらが人気か比べるまでもない。賃貸住まいなら自宅に充電設備なんて無いし。
同じような理由でPHEVもかなり使い勝手が悪いみたいね。
充電切れたら燃費かなり悪いらしいし。
三菱アウトランダーPHEVの自宅での充電について質問です。 自分で調べれば分かることかもしれませんが、不確定な情報も多く、有識者の方の知恵をお聞かせ願いたいのですが、よろしくお願いします。 現...
2024.11.22
アウトランダーの後部座席の座面をたいらにする方法。 ISOFIXを使用してチャイルドシートをつけると座面が斜めになっているため後ろ向きチャイルドシートが垂直になり子も垂直になってしまう。 なにか...
2024.11.23
新型アウトランダーPHEV(24-10〜)についてですが、TVキャンセラーはどれが合うかわかる方(または取り付けた方)いらっしゃいますか? 12.1インチのタイプです
2024.11.21
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
日本の雪道を走るのに最も優れた4WD車は何でしょうか? 滑りやすい路面でトランザクションを稼ぎやすいのは重量級4WD車であるかも知れませんが、減速や下り坂カーブの走行では寧ろ危険なのではないかと...
2011.1.18
新型ハリアーHVとアウトランダーPHEVではどちらがおすすめでしょうか。 新型ハリアーHVとアウトランダーPHEVどちらがおすすめでしょうか。。。 皆さんの意見をお聞かせください。 値段として...
2014.1.4
日産ノートe-powerの最高速度について 購入を考えているのですが,あるWEB上の記事で最高速度が145kmまでと 書いてありました。 本当なのでしょうか? 確かに,アコードハイブリッドやア...
2016.12.2
三菱アウトランダーの故障多すぎませんか?私のアウトランダーは昨年コイルスプリングが走行中に折れ、その2ヶ月後に家族が乗ろうと足を乗せた時に別のコイルスプリングが折れました。 保証は過ぎているので...
2011.10.5
SUVの4WD性能について。 フォレスター、エクストレイル、アウトランダー、ハリアー、CX-5、CR-V等いろいろなSUVがありますが、4WD性能はどれくらいの差があるのでしょうか? よく、...
2014.2.25
【一番格好良いSUV】 あなたが一番格好良いと思うSUVを教えてください。いくつ挙げて頂いても構いません。 軽~コンパクト~ラージサイズ、クロスオーバー、SUVクーペ、ハイパワースポーティーS...
2020.7.29
新車の購入にて最終的にこの2台に絞りました。 家族は私に妻と息子の3人家族です。 今はトヨタのルミオンに15年乗っていて、そろそろ買い替えのタイミングです。 〜候補〜 1、デリカd5 2、新型...
2022.2.7
職場で三菱製の車に乗っている同僚が数人いるので、 今の車をそのまま乗り続けるのか、買い替えるべきではないかと話をしてみました (車はアウトランダー・パジェロミニ・デリカD5・ランエボ・ekスポ...
2016.4.23
教えてください。 子どもが産まれるなど、今後のライフステージに合わせて車をロードスターから、4、5人乗れる車に乗り換えを検討しています。 そこで候補です。 ①ランクルプラド2.7 TX Lパッ...
2023.4.25
四駆の車はスタッドレスは必要ないんでしょうか? あまりに無知な質問ですがよろしくお願いします。 我が家は車(四駆ではない)を一台所有していますが雪の日は、 仮にスタッドレスでも怖すぎて運転しま...
2022.12.26
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!