三菱 アウトランダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,541
0

アウトランダーPHEVってかなり静粛性高いのですか?

自分は、クラウンとプリウスに乗っています
静かさだと断然クラウンですが、ネットの情報だと静かさを求めて現行クラウンハイブリッドからアウトランダーPHEVに乗り換えたかたなどおられます

クラウンもかなり静かですが、そんなにアウトランダーPHEVは静かなのでしょうか?

室内走行をデシベル表記とかのデータがあれば見たいのですが、、

過去に50dbを切ったのはがLsとプラウディアだけだったのですが、、セルシオはそれより静粛性が低かった

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そうですね・・後期型からは保護材を増やしてますから、EV走行時はタイヤノイズもあまり聞こえず静かです。エンジンが掛かったハイブリッド走行もうるさくは感じませんが、低速が駄目ですね。少し無理してる音がたまに出てガッカリします。それ以外は快適です。

その他の回答 (3件)

  • http://car-moby.jp/73844 みたいな、なんちゃって記事がありますが、エビデンスがない読み物的なもの。

    アウトランダーPHEVも15年のマイナー前後でずいぶん異なります。
    後期型で言うなら、レクサス乗りを乗せても静かだねと言ってもらうからまあまあでしょう。

    リーフも持っていますが、騒音は車外からは天井やウインドからも入ってきます。
    リーフよりもその点は良く押さえられていて、総合的には静かです。

    私の場合は、70㎞/h辺りまでは完全EVで、それ以上はチャージモードにしてエンジンを発電機にしてしまいます。
    常に12㎾のバッテリーに半分以上残っている状態で運転するなら、低速域ではロードノイズもガラスからの遮音も良く押さえられていて、静かだといえます。
    排気管を床からはなしているのは悪路走破性能を落としても静粛性を採ったのかと思います。バッテリーの熱対策かもしれませんが。

    エンジンからの振動がないのも体感的には静かに感じる理由の一つだと思います。

    でも、言っちゃ悪いですが、静かだけでクラウンと比較して選ぶ車では無いと思います。クラウンの方が良いと思います。

    EV+レンジエクステンダー 全天候性能 SUVの足回りと衝突防止装置、衝突時のボディ強度などが静粛性よりも選ぶ理由になるかと。
    自宅の太陽光発電システムとの連携で、無停電住宅化も重要なファクター。

    トヨタの豪華な内装とふわっとした乗り心地に慣れているなら、その点が不満となって後悔すると思います。
    私も長年トヨタ車に乗ってきて、前期型を見て、これはムリと思いましたから。
    後期型になってまあ我慢できる内装。

  • アウトランダーPHEVは遮音材てんこもりですし
    EV走行中は非常に静かです。


    ハイブリッドカーではないので
    エンジンのかからないモーター走行が可能な範囲も
    距離にして50km程度、速度にして80km/hは軽くいけます。


    ただし三菱車のエンジンは少し回転数が上がるととたんに
    音が大きくなりますので
    エンジンが稼働しているときにアクセルを踏み込むと
    結構なうるささになります。


    アウトランダーPHEVはたいていのディーラーに試乗車があるはずなので
    実際に体感してみるのが一番なのでは。
    遮音材が増えた2017年式が一番静かなはず。

  • EV走行すれば静かでしょうね。エンジンかかればクラウンを上回ることはないのでは。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 アウトランダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 アウトランダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離