三菱 アウトランダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
396
0

アウトランダーPHEVのおすすめグレードと年式

アウトランダーPHEVを中古(業者オークション)で購入予定ですが、そこで質問です。
2015年(2代目、16型)〜2021年(現行型を除く)のモデルで、おすすめの年式やグレードとその理由を教えてください。

選ぶにあたって、
「追従機能付きクルーズコントロール」
「自動ブレーキ」
「AC電源」
が付いているのが絶対条件です。

新しいほど良いのは分かっていますが、私の場合はコスパ重視で考えています。
ご教示よろしくお願いします。

補足

また、「これはあったほうがいい!」という装備があれば教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2015年後期型のGナビパッケージにセーフティパック付き(よく覚えていませんが)です。
20万キロ乗りました。 新型が次月に入るので、その前に手放します。
中古車販売もしている2級整備士の息子によると、まあ80万で売れたら良いかなと言うことみたいです。60万かなとも。

装備は、ほぼ満足しています。当時、ACCと自動ブレーキは停止まで追随する数車しかない装備でした。 これが欲しくて選んだらベンツとスバルとマツダとこれのみ。
この車はきっちり止まります。

AC100Vは重宝しています。 ちょっと使いにくいですが、登録しておけば、ステアリングのボタンを押して、行き先や、電話番号を言うと設定されたり、電話が出来ます。これも当時珍しい機能。

ステアリングヒーターとシートヒーターは結構暖まります。

後期型からサスも静粛性も向上しました。

13万キロでバッテリーを無償交換して、その後7万キロなので随分低下しましたが、市中なら十分電気自動車です。

おそらく販売価格は100万くらいでしょうねえ。

200万くらい出して、その2年後にマイナーしたタイプが良いと思います。
バッテリー無償交換期限中だし、BSMもついています。

最上級のビル足仕様は、硬いので止めておいてその下辺りが良いと思います。

故障は皆無でした。塗装もトヨタより断然強い印象です。

ついていて良かったのはACC 自動ブレーキ。 自転車も関知(保証対象外)します。
一度真っ暗闇の市道で、無灯火の自転車を関知して、いきなり「ブレーキ」って警告がでてびっくりしていると、前に自転車がいました。
これだけで元を取りました。

AC電源。 電費が悪いが温水暖房装置です。最上級グレードなら標準装備ですがその一つ下ならOP扱いになっているので選びましょう。
それと、アラウンドビューモニターですね。これは一度乗ると手放せなくなります。
BSMも欲しいです。家内のリーフはGグレードでフル装備なので、BSMのありがたみは身にしみています。

余談ですが、ほんとについていて良かったのは、S-AWCですね。大雪でも暴風雨でも、これで難なく乗り切れます。過信は禁物ですが、これでマージン取った運転すると楽です。
今年の大雪で林道に迂回したときに、他社のSUVがスタックしている横を難なく走破しました。

質問者からのお礼コメント

2023.11.6 16:39

アウトランダーPHEVについて、また質問しようと思っていますので、その時はまたよろしくお願いします。

その他の回答 (1件)

  • フルモデルチェンジ前の2019年〜2021年モデルが良いと思います。
    全グレードに絶対条件が入ってます。
    アウトランダーphev は毎年細かいところに改良がされているので、2019年〜2021年だと完成系なので、古い年式より良いと思います。
    例えば、エアコンの温度調節がボタン式から、ダイヤル式になって操作し易くなってます。
    あとは、駆動バッテリーの無償交換がされていない車両を選んだ方が良いです。古い年式だと無償交換の条件外になるかもなので、2019年〜からが良いです。
    駆動バッテリーの交換は100万以上するので、長く乗るなら無償交換を受けれる車が良いと思います。

    個人的ならSエディションを選びます。
    色々装備などが付いていますが、外観で言えば、Sエディションだけがホイールが黒系で、足元の見た目が引き締まって見えて良いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 アウトランダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 アウトランダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離