三菱 アウトランダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
639
0

三菱デリカやアウトランダーphevを新車で買う人は金持ちですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そうではないと思います。
三菱は最大手に比較すると、マイナーやモデルチェンジサイクルが長く、それだけ最新型に長く乗れてお得です。

交換部品が比較的安い、メンテ性もよいし、ブッチャケ金持ちメーカーじゃないので、部品メーカーも最新の開発費が消却していないものはもち込まない。
例えばエプリクスクロスに先代のレクサス用タッチパッドが装着されたり、日産のSWやインフォシステムが流用されていますので、開発時の初期トラブルを済ませた安定した部品で構成されて信頼性も高くなります。

ただ、それらで見栄を張りたい人には向かない。

一方で、当方が乗っていた2015年ビッグマイナーのアウトランダーPHEVは当時、ベンツやスバル等一部の安全指向のメーカーしか採用されていないACC時の完全停止まで追随する機能をもっていたり、S-AWCは全天候走破性を持っていたりこだわり性能にコストを掛けるメーカーです。

なので、金持ちというより最大手のフワフワの豪華装備見てくれ重視に不満な人にコアなファンを持つでしょう。

ただ、ご質問の2車種は新車では500万円~600万円しますし、金のない人や、ギリギリで残価設定ローンで回す人には中古車価格が低いので、そういうことに必要性を感じない程度の財力の人向けかも。

当方も、金持ちではないですが、新型Pグレードだと600万円越えでしたから半分くらいは銀行ローンにしました。

質問者からのお礼コメント

2024.6.23 17:19

皆さまありがとうございました。

その他の回答 (14件)

  • お金持ちではありません
    少し変わっている人です、色んな意味で

  • 買い方にもよりますが、比較的お金に余裕がある人だと思います。

  • 違うね。
    貧乏人が変える車ではないけど、金持ちが豪華さ目当てで買う車じゃない。
    それなりの使い勝手を想定した中流層が指名買いする車。

  • 三菱好きだと思います

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 アウトランダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 アウトランダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離