三菱 ランサーエボリューション のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,193
0

三菱ランエボとGTO同じ4WDスポーツカーですが、性格はかなり違うのですか?どちらも扱いにくい?

補足

両車はスポーツカーではないのですか? 使うのは街乗り通勤、高速道路ドライブ。サーキットはないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

用途が違います。
エボはとにかく速く走るための車
GTO はスポーツカーの形をしたRV車
峠や街乗りするなら小回りきくエボ
遠出や高速を流すならGTO
あとGTOはどアンダーて書いてある人いたけどエボの古いやつもアンダー酷いし全然曲がってくれない車だったと思います。
デフコンがついてる最近のエボは別ですが。
GTOはテボネアクーペてはなくディアマンテクーペですね。
聞いた話ですが昔のレースでGTOはコーナーの限界が高くR32なんかよりもコーナーは速かったそうですが重い車重がネックで ブレーキやタイヤが垂れて いいいところまでいくも1勝もできなかったそうです。
もし購入を考えているので有れば7以降のエボをオススメします。
GTOは小回り利かない、燃費が悪い、壊れる、の3拍子そろった車です(笑)
相当好きではない限り購入はオススメしません。

質問者からのお礼コメント

2014.8.26 20:41

詳しいご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • 性格が正反対なクルマですよ。

    GTOはGTカー。直線番長で、コーナーを攻めると糞ドアンダーなクルマでした。馬力とトルクだけはあるが、攻めると重くて曲がらず、止まらない。あれは格好だけで、間違ってもスポーツカーじゃないです。

    ランエボはラリーカー。クイックなハンドリングでコーナリングマシンです。軽く、曲り、止まる。(1~4あたりはアンダーが強くブレーキも不足気味だったですが、GTOよりははるかにマシでした)これもGTOとは真逆の意味でスポーツカーではないです。走る為だけに造られたバトルマシンですね。

    ただ快適性はGTOの方が遥かに上です。高級セダンをベースにしたGTカーであるGTOと、ファミリーセダンに高出力エンジンをムリヤリ押し込んでセッティングしたラリーカーであるランエボの差がモロ出ます。

    ランエボはロードノイズが大きく、4発特有の不快なエンジンノイズもガンガン入ってきます。足もガチガチです。またクロスミッションは町乗りの流れだとギア比が中途半端になる事が多いです。高速に乗ると、クイックなハンドリングなのでハンドルをがっちり保持してないと轍でヒョコヒョコ動いて緊張感を強いられます。

    GTOは当時の三菱高級セダンだったディアマンテがベースですから、普通に乗るならそりゃ快適なクルマでした。ガス馬鹿食いでしたけどね。

    攻めるなら扱いにくいのはGTOですが、通勤や高速ドライブ程度なら扱いにくいのはランエボです。

  • GTOってのは、別名デボネアクーペと呼ばれていて、スポーツカーでは有りません。

    どのみち限界性能を引き出す様な腕前は無いんでしょ。
    単に、維持費が割高な、ファミリーカーです。

  • どちらもスポーツカーでは無いとは思いますが、(特にランエボは)どちらかと言えばGTOは見た目だけならスポーツカーでしょうね。

    GTOはペダル配置が悪くてヒール&トゥがやりにくいって土屋さんの本に書いてあったような記憶があるんですが、ちょっと検索してみたらやっぱりヒール&トゥはやりにくい車種みたいです。

    フロントだけでも1tあるから、フロントにMR-Sがくっ着いているような物だと思って運転しましょう。

    タイヤもパッドも燃料もみるみる減るかと思います。

    重さのメリットとしては雨のサーキットでは速かったらしいので高速道路ではハイドロプレーニングになりにくいでしょうね。

    見た目を取るならリトラのGTO

    性能を取るならランエボですかね。

  • 両者ともスポーツカーかと言われると確かに疑問ですが。
    市販車なので扱いにくいことはありません。
    普通に公道を走るぶんには全く問題ないでしょう。

    当然性格はかなり違います。直線番長なGTO、コーナーもガンガン曲がっていくエボ。
    GTOを通勤に使うんですか?ガソリンがみるみる減っていくと思いますけど…
    こうした車を維持するなら完全に遊びと割り切って、通勤用は燃費のいい車を別に買わないと後悔しますよ。

  • 一般に市販された車なので扱いにくくはないです。
    ランエボはラリーベース車、GTOはなんちゃってスポーツカー、その後のモータースポーツでの活躍を見れば雲泥の差ですね。ベースとなる技術・メカニズムは共通性が高いですけど。

  • 2車種をスポーツカーなんて呼んでいいの?って疑問はありますが 扱いにくいってどんな場面を想定しての話ですか?
    仮に峠だとしてもコースによりますからタイトなコーナーが続く所ですと両車共に向きませんから扱いにくいと言えますね
    普通に走るだけなら両車共本当のスポーツカーのように強化クラッチが重いとかハンドルがタイトだとかの扱いにくさはありません 普通に国道を走れる普通の車ですから普通の人でも扱えます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーエボリューションのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離