三菱 ランサーエボリューション のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
155
0

R32が出た時の憧れがスープラRZやランサーエボやGTOやWRXやシビックタイプRなどよりも憧れがずっと強かったのは何故でしょうか?タミヤのプラモ買いました。

https://www.youtube.com/watch?v=VGffgQmit2c

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • 単純に見た目がカッコよかったからじゃないの
    横からみてどこか間伸びしたりせず全体の比率のバランスも良いし、内装も当時は絶壁みたいなインパネも多かったけど流麗だけど機能的なデザインだった
    それで走らせれば速いしチューニングすればしただけパワーも上がるのだから憧れはする
    リアシート狭いし価格は高いからコスト掛けて開発した割にはそこまで売れなかったけど

    スープラやGTOは今見れば小さいけど当時はデブだしランエボやWRXは4ドアだから

  • R32が「伝説のクルマ」になり文字通り「神格化」されている理由はいくつかあって既に他の方が上げている通り価格だったりエンジンのポテンシャルだったり当時のチューニングシーンの隆盛がありますが一番大きかったのはJTC...いわゆるグループAレースで無類の強さを発揮したからではないでしょうか。
    改造規制の厳しいレースでエンジン本体はノーマルで補機類の変更も一部のみというレギュレーションだった為に
    全国の男達に強烈なインパクトを残したのだと思います。
    また、あの時代はF1ブーム真っ只中で国内レースも盛んでしたからグループAでR32を走らせるドライバーもクセのある方ばかりでした。(星野一義、長谷見昌弘、高橋国光、土屋圭市&etc...)
    なので一言で言えば時代が良かった、ですかね

  • それまでろくな車が無かったから
    Rが出て初めて世界のスポーツカーを超えた
    今では世界中に凄いスポーツカーが増えてそれ以上のが国産に無く感動がない

  • 32Rが出るまで、ハードにチューニングしようとしてもエンジン本体の強度が低いので馬力を上げる事ができなかったし、例え馬力を上げても馬力を受け止める車体が弱く曲がらない、持たない車だった。32Rの時代はスープラは70、ギャランVR 4、レガシーRSの頃です。ランエボもインプも無いです。

  • カッコ良さが比較にならなかったのと、
    ガンメタって塗装色にみんなやられた。

  • R32(GTR)は他車と比して高かったからです。

  • R32スカイラインGT-Rは、その卓越した性能と革新的な技術で多くの車愛好者を魅了しました。特に、R32は四輪駆動システムやターボエンジンを搭載し、モータースポーツでの輝かしい実績がその憧れを強めました。スープラRZやランサーエボ、GTO、WRX、シビックタイプRも人気ですが、R32の独自の魅力と歴史的な地位が特別な憧れを生んでいます。タミヤのプラモデルもその人気を象徴しています。

    参考にした回答
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115557661

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • R32スカイラインGT-Rが他の高性能車より憧れが強かった主な理由は以下の通りだと考えられます。

    ・日産の伝統的なスポーツカーであり、長年の歴史と人気があった
    ・直列6気筒ツインターボエンジンの高性能と独特の音が魅力的だった
    ・4WDシステムにより高い走行性能を発揮し、ラリーなどでも活躍した
    ・スポーティでありながら4ドアセダンという実用性の高いボディスタイル
    ・チューニングの自由度が高く、カスタマイズしやすかった
    ・映画やアニメなどのメディアで取り上げられ、若者に人気が出た

    このように、高性能とスポーツ性能に加え、実用性とカスタマイズ性の高さ、メディア露出などが相まって、R32スカイラインGT-Rは当時の若者に強く憧れられる存在となりました。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーエボリューションのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?