三菱 ジープ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
2,024
0

三菱ジープ・J53のクラッチ、ギアについて教えてください。

三菱ジープ・J53のクラッチ、ギアについて教えてください。

クラッチペダルを踏んでもスカスカでギアが入りません。どこを修理すれば直るでしょうか?
3日前までは問題なく乗れていました。

車屋に持っていきたいので、応急処置程度でも構いません。

詳しい方、ご教授お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私も他の回答者様が指摘しているとおり,クラッチ油圧系統の故障だと思います。

①クラッチペダル側のシリンダ
②ホース
③クラッチ側のシリンダ
のいずれかからフルードが漏れたのでしょう。

寒いとは思いますが,下にもぐると濡れているので分かると思います。

漏れが軽度ならば,補充してだましだまし乗れるかもしれません。でも,覚悟が必要ですね・・・
理想的には,セル発進&クラッチなし変速を質問者様が体得されることです。(私もできませんけれど)

ちなみに,先月私のパジェロも漏れてクラッチ切れなくなりました。
ディーラで①②のシールキット&③交換で\1.7万でした。参考まで・・・

質問者からのお礼コメント

2011.1.3 11:43

丁寧な解答ありがとうございました。確認したところ、漏れが確認できました。騙し騙し乗っていきたいと思います。他の皆さまも、時間を割いてのご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • エンジンを止めた状態で、セカンドギヤに
    いれてセルを回せば、かってに走り出すよ。
    ギヤが入らなかったら車体を前後にゆさぶりながら入れたらはいるはず。

    たぶん40kmぐらい出せるし、ハザード出しながら路肩を走ればいい。
    信号が赤になったらエンジンOFF。

  • 十中八九クラッチレリーズからのフルード漏れ。
    修理するならクラッチホース、クラッチマスターも同時にOHが理想です。
    宜しくお願いします。

    ホースが破裂した場合は応急処置は出来ません。けどクラッチ系統が故障してもエンジン回転数が合えばギアチェンジ出来て走行可能です

  • 油圧式のクラッチならばクラッチオイルの量を確認して補充、エア抜きしてみてはどうですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ジープ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ジープのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離