三菱 アイ 「 デザインと駆動方式(MR)に魅せられて購入。グレードはGのターボなので、動力性能にも不満はなし。  細かいことを言えば、フロントの接地感と言うか、」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アイ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

 デザインと駆動方式(MR)に魅せられて購入。グレードはGのターボなので、動力性能にも不満はなし。  細かいことを言えば、フロントの接地感と言うか、

2010.5.6

総評
 デザインと駆動方式(MR)に魅せられて購入。グレードはGのターボなので、動力性能にも不満はなし。
 細かいことを言えば、フロントの接地感と言うか、ハンドル操作時の軽さが今少しであったので、解決策としてフロントにロワアームバーを追加して、上記の不満はほぼ解決した。
 高速走行時の安定感の無さ(特に風のある日)も8割型解消された。
 また、三菱車に共通して言えるのだが、造りと言うか設計思想と言うか、ドイツ車に近いものを感じるのだが自分だけでしょうか?装備内容一つにしても非常に良く纏まっていて好印象です。

 家族で乗るには不便さもあり、収納も少なく、ラゲッジも高い位置にあり、エンジンがその下にある為、長時間にわたって要冷蔵品なども置けないなどの部分があるが、そもそもこの車は、このデザインと走行性能で買うものだと思っている。

 この車はシティコミューターとしての性格が強いと思う。そういう意味ではiMIEVの存在意義は大きいのではないか。

とりとめのないことを綴りましたが、大変気に入っています。可能な限り乗り続けたいですね。
満足している点
・デザイン

・駆動方式

・細かい装備品
不満な点
・シートが小ぶりで長距離は乗れないこと。

・小物入れ(収納)が少ない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離