三菱 アイ 「この車を買う人はおそらくそのスタイリングに惚れた方だと思います。見た目はカワイイのですが、実際の走りは見た目と異なり、ちょっとしたスポーツカーのように」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アイ

グレード:Vivace_グレーインテリア(AT_0.66) 2008年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

この車を買う人はおそらくそのスタイリングに惚れた方だと思います。見た目はカワイイのですが、実際の走りは見た目と異なり、ちょっとしたスポーツカーのように

2010.5.2

総評
この車を買う人はおそらくそのスタイリングに惚れた方だと思います。見た目はカワイイのですが、実際の走りは見た目と異なり、ちょっとしたスポーツカーのように感じます。ターボモデルだとなおさらだと思います。
普通車から乗り換えると動力面で不満を感じることもあるかもしれませんが、とにかく他に類を見ない車です。ぜひおススメします!
満足している点
・この車が発表された当時から注目していた車です。その近未来的 で革新的なスタイリングは発売から4年経った現在でも他の追随 をゆるしていないと思います。
・私は内装にそれほどこだわりがないので、正直良し悪しがわかり ませんが、全く不満は感じていません。エアコンのダイヤルなん かもおしゃれでいいのではないでしょうか?
・室内空間は最近のハイト軽と比較すれば狭いのでしょうが、18 0cmの私が運転しても頭上に余裕はありますし、シートを後ろ まで下げれば窮屈感もありません。
・走行性能はNAエンジンとしては及第点といったところでしょう か。前車が1800ccでしたので、それと比較すると劣るのは あたりまえですが、気が付けば60kmを超えているくらいにス トレスなく加速していきます。またエンジンがリアにあり、後輪 駆動ということでハンドリングは今までに体験したことのない感 覚です。FF車よりクイックに反応し、コーナーでは狙ったライ ンをス~ッと楽に走れます。
・意外と燃費がいい
・MR車ということ(車好きの男だけかな?)
不満な点
・軽としては重量級(NAで900kg)
・他社の軽はCVTを採用しているのに4AT。低速ギヤで結構ひ っぱります。
・エンジン音がやや大きい。(慣れると不満はないが…)
・軽なのにオイルが4L近く入る
・前後でタイヤのサイズが異なる
・ヘッドライト交換が大変(バンパー等をはずす必要あり)
・上り坂ではやっぱり非力な軽を感じてしまう(上らない!)
・リアシートは狭い(普段は1人で乗るので特に不満はありませ  ん)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離