三菱 アイ 「納車後二週間です。軽を買うならiだなと思っていました。まぁそもそも競合相手がデミオ1500というのがアレなんでしょうけども。 そしたら錆びてるのはど」のユーザーレビュー

智紀 智紀さん

三菱 アイ

グレード:T(AT_0.66) 2008年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

納車後二週間です。軽を買うならiだなと思っていました。まぁそもそも競合相手がデミオ1500というのがアレなんでしょうけども。 そしたら錆びてるのはど

2010.4.18

総評
納車後二週間です。軽を買うならiだなと思っていました。まぁそもそも競合相手がデミオ1500というのがアレなんでしょうけども。
そしたら錆びてるのはどうなんでしょうねぇ…1ヶ月点検のときにでもディーラーに言ってみようと思います。

ま、手がかかるけど乗り出したら普通に良い感じだと思うときもありますかんね。
慣らしが終わったらどげん感じになるかを期待してみますか。
満足している点
オーバーハングが短く、角地の駐車場からUターンで出る時に小回りの良さと相まってシュルリと回れます。
あとはディーラーにてエンジン切った後にドアを開けるとミラーが折りたたまれるようにしてもらったので結構良いと思ってますね。
不満な点
エンジンマウントやマフラーの溶接とかが錆びてるんですが…。新車時点で錆びてるのはどうかと思う今日この頃。
三菱はしっかりと作ってくれるものだと思っていたのに…。

軽ゆえの宿命なのかは分からないのが出足の遅さ。まぁ私が踏んでないとも言われそうですが…。
慣らし運転中ですからねぇ…。ってその最中に3500回転とか踏ませるのはどうなんだろ…。
あぁあとは暖気関係として、今の時期でも低温マークが消えるまでに時間と距離がかかるとこかな。寒いの苦手なのに…。寒冷地仕様にしとけば良かったと思いました。

あとはハンドルのチルト位は付けてくれ…とも思っていたり?
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離