三菱 アイ 「個性の無い車の多い中、このような独創的か...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アイ

グレード:S(AT_0.66) 2008年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

個性の無い車の多い中、このような独創的か...

2009.8.29

総評
個性の無い車の多い中、このような独創的かつ実験的なものを世に出したのは評価できるのですが、細かいところの詰めが甘く残念に感じることの方が多かったです。
インパネのデザインと、腰高感さえ何とかなれば、とても良い車だと思います。
あと、CVTのほうがこの車には向いているかも。
満足している点
・機能(ミッドシップレイアウト)と外観が融合した特徴的なエクステリア。
・軽自動車にしては充実の快適装備。大柄な人が乗るのでなければ、4人乗車にも十分なスペース。
・ハンドルの切れ角が大きいので、ホイールベースのわりには小回りが利く。
・ミッドシップレイアウトとオーバーハングほぼ無しのおかげで、コーナリング時のノーズの入りが良い。
不満な点
・全幅に対して全高が高すぎる。見るからに不安定だし、実際走行しても不安定。横風の影響をモロに受ける。
・タコメータがスピードメータに隠れているので視認性が悪い。どうしてこんなデザインにしたのか。
・シートにホールド性が無いに等しいので、コーナーで体を保持するのにセンターコンソールなどに足を押し付けなければならず、痛いわ疲れわで散々。
・パワー不足というより、出力に対して車重がありすぎる(900kg)。登坂は全く駄目。ATのギア比もワイドすぎるかも知れない。
・タイヤの切れ角があって小回りが利くのはいいが、もうちょっとステアリングがクイックだと良かった。ロックまで回すのがしんどい。
・せっかくのコーナリングの良さも、高すぎる全高のせいで台無しになってる感が強い。ロールの揺り返しが大きく不快。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離