三菱 アイ 「市街地走行から高速を使用した長距離走行ま...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アイ

グレード:G(AT_0.66) 2006年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

市街地走行から高速を使用した長距離走行ま...

2006.10.14

総評
市街地走行から高速を使用した長距離走行までこれ1台で充分かも…価格も高いですが軽自動車という遠慮を感じる事なく走れます。欠点も多いですが買って良かったと思っています。購入を検討されている方はぜひ試乗してみて下さい。市街地走行からできれば高速走行まで…
満足している点
斜め前から見たスタイルは未来的で気に入ってます。ターボエンジンはマイルドな味付けながら力強く加速し軽快に走ります。2速ホールドで走らせれば峠道も楽しくなります。高速走行でも追い越しに躊躇することはありません。室内も広く軽自動車としては静かな方で乗り心地も良好です。インテリアでは赤いシートにOPのピアノブラックインパネ・ドアパネルを取り付けました。あまり安っぽくは感じませんが…
 コーナーリングを楽しむ車でもないのにハンドリングは軽快で、ノーズはシャープに向きを変えてくれます。もう一台、2ドアのスポーツタイプ車を所有していますが、ハンドリングのキレの良さはアイも負けてはいません。(ただしロールは大きめ、ハンドルの戻りは独特の感じ)減速時のノーズダイブは少なめです。
 燃費は片道5km・所要時間20分・AC常時ONの市街地通勤100%で11~12kmといったところ。俊敏な加速を捨てて3000回転以下で辛抱すればもう少しのびるかも。
不満な点
リヤスポイラーを装着しましたが、後ろから見たスタイルはお尻の部分がいまひとつ。ガソリン給油口と間違われる丸いエアインテークもデザイン的にダメ。わかっていた事ですがエンジンルームを開けるのは面倒です。
 3気筒エンジンは静かですが、アイドリングの音・振動は下取りに出した4気筒のパジェロミニより明らか安っぽく感じます。夏場はエンジンOFFで電動ファンが結構な音をたてて回る為(エンジンを回していなくても、キーをONからOFFにしただけでファンが回ります)深夜の帰宅は近所迷惑にならないか心配です。
 ブレーキングは初期制動が甘く感じます。(制動距離ではなく味付けと思いますが…)3速のエンジンブレーキもききが悪く、ホールドモード覚悟で2速までダウンしてます。軽快なハンドリングは高速走行でもシャープです。好き者にはいいかもしれませんが、もう少しどっしりとした感じの方が一般受けするのでは。
 インテリアでは小物入れが少なすぎます。ドアポケットもデザインが悪く使えません。チルトステアリングぐらいは装備してほしかったです。他の方の書き込みにあったシートの座り心地の悪さですが、私はそう悪く思っていません。
 当初から気になっていたフロントバンパー下部のエアコンパーツむき出しの部分ですが、購入2ヶ月で飛び石により少し変形しました。
 ちなみにG・Mグレード標準装備の「ドアサッシュブラックアウト塗装」は、ボディカラーがブラックの場合は「ボディ同色塗装」でした。
 
 
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離