三菱 アイ 「だんだん好きになる車です 買って3年。車検を受けました。 初めての軽・AT。車としては大変気に入ってます。 一年ぐらいで飽きるかな?思ったけど乗り方覚」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アイ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

だんだん好きになる車です 買って3年。車検を受けました。 初めての軽・AT。車としては大変気に入ってます。 一年ぐらいで飽きるかな?思ったけど乗り方覚

2013.2.24

総評
だんだん好きになる車です
買って3年。車検を受けました。
初めての軽・AT。車としては大変気に入ってます。
一年ぐらいで飽きるかな?思ったけど乗り方覚えると快調です。
1回/月150km程往復しますが、まあ、大丈夫です。それに飛ばさなくなった、というより出ない?
不満は沢山ありますが、満足が上回ってます。
買った時から燃費付けてますが123回給油で平均14.85km/L。あてにはなりませんが最高は22.32、最低は11.38。
もしモデルチェンジするならどうなっちゃうんだろう?
満足している点
フロントが軽いのは良い。前がピョコピョコ跳ねるが、ハンドルの切れも良い。
下りのカーブは前輪が不安だったが荷重が後ろのタイヤなので結構大丈夫かも。
やはり私はFFが嫌いなようである。
スタイリングも良い。後ろは変だが横からのデザインが良い。
ワイパーは間欠にしといて高速に乗ると間隔が短くなってたり。80km/hに境が有るみたい。
夕方対向車に迷惑かな思い、ディーラーで自動点を遅くしてもらった。
サイドミラーの遠隔化をドアロックキーで開閉出来るようにしてもらった。
軽の装備か?と思えるものが沢山ある。
不満な点
クーラーは一時間ぐらい走らないと涼しくならない。ディーラーに相談して温度計を付けた。ダッシュボードが大きいせいか前側はなかなか冷えない。だからフロント断熱ガラス?渋滞入ると真夏は頭が暑い。
冷間時回転下がらない
エンジンかけてすぐ発進するとなかなかシフトアップしない。ゆっくり走れば3000rpmで次に行くのに4000rpm位まで変わらない。スピードに乗らないので後続車が寄ってきてしまう。
リモコンスターターでエンジンかけ、ドアを開けようとするとノブのとこから隙間風が・・・
サイドブレーキの付け根の辺にも・・・エアコンが効かない原因かも?
ヒーターの辺からポコポコ音がする。→ディーラーでエア抜き付けてもらったけど効果なし。冬はしないかも?
3000rpm位までビビリ音→冷媒配管防振でOK。
他、皆さんがおっしゃってる事殆どある。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離