三菱 アイ 「はじめての軽 運転暦20年で初めての軽です。普通車と比べると多少の不満もありますが、いい買い物をしたと思います。すべてがアイのための専用設計なので、外」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アイ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

はじめての軽 運転暦20年で初めての軽です。普通車と比べると多少の不満もありますが、いい買い物をしたと思います。すべてがアイのための専用設計なので、外

2010.2.11

総評
はじめての軽
運転暦20年で初めての軽です。普通車と比べると多少の不満もありますが、いい買い物をしたと思います。すべてがアイのための専用設計なので、外国車のように所有する喜びが大きく、ダウンサイジングでも媚びることはありません。とくに、外観はどの車にも似ていないところがいいですね。見た目だけでなく、リアミッドシップによる軽快なハンドリングや乗り心地の良さ、静粛性、高級車並みの快適装備など驚くほど良くできていると思います。三菱恐るべしです。しかし、こんなにもオリジナリティがあって素晴らしい車でも、スズキやダイハツのようには売れないなんて不思議なものですね。
満足している点
1.どこにもない個性的なエクステリア。真横から見た目がカッコいいです。
2.街中ならノンターボでも十分。100キロの高速走行も難なくこなします。
3.軽快さと安定感を兼ね備えたハンドリング。グッドフィーリング!
4.ブレーキ時にほとんどノーズダイブしない。これって、すごい!
5.高級車並みの快適装備。項目が多いのでカタログを見てね。
6.大人4人がゆったりできる車内空間とシートの出来映え。ロングドライブも快適です。
7.リアミッドシップエンジンによる車内の静かさ。とくに運転席が恩恵を受けている。
8.フロントに4スピーカー。結構イイ音します。
9.リアシートを倒すとフラットな荷室になる。床が高いですが、天井も高いのでかなりの荷物が積めます。
10.バックドアの開閉が軽い。
不満な点
1.燃費が超悪い。普通に15キロは走って欲しい。
2.後席ドアの閉まりがよくない。室内圧の問題のようです。
3.収納箇所が少ない。後席用のドリンクホルダーくらいはあって当たり前。オプション高すぎ。
4.雨のときの視認性。ワンアームワイパーのせい?
5.ダッシュボードなどの表面がサラサラしていて、かなり強力な両面テープでないと小物入れなどくっつかない。
6.車体が重いのでブレーキの効きがよろしくない。ターボのベンチレーテッドが羨ましい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離