三菱 アイ 「大変にスタイリングの良い車 600G(ターボ)です。大型乗用車からエコライフにチェンジする方にはお勧めです。北欧車から違和感なく乗り換えられました。な」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アイ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

大変にスタイリングの良い車 600G(ターボ)です。大型乗用車からエコライフにチェンジする方にはお勧めです。北欧車から違和感なく乗り換えられました。な

2010.1.29

総評
大変にスタイリングの良い車
600G(ターボ)です。大型乗用車からエコライフにチェンジする方にはお勧めです。北欧車から違和感なく乗り換えられました。なぜか。運転席を一番後ろにセットすると、座席位置からフロントウインドウまでの距離&フロントウインドウの傾斜が大型輸入車とほぼ同じなので、前方空間が大変広いんです。大型車の運転席部分を前方空間ごと切り取って持ってきたようです。この車の「基本情報」には「フロントウインドウの傾斜がきつく、少々圧迫感がある」などと書いてありますが、あれはまったく逆。ベンツの現行C250のほうがはるかにウインドウが立っていて圧迫感強いです。すでに2年経過しましたが、大変満足しています。内装はブラック、ハンドルは純正レザー仕様。できればアイミーブに乗り換えたいが、いかんせん航続距離が、、。アイは満タンで500キロ以上余裕で走れるのに。。。
満足している点
1)素晴らしいスタイル
2)燃費良好。デジタル燃費計装着しています。高速8割の通勤ですが、80キロ巡航を多用してリッター19-20キロ。ボルボの倍以上走る。
3)ヘッドライトの一時消灯、自動点灯、オートヘッドライト、キーレスエントリーなど、輸入車以上の装備が標準でついてきた。
4)ランバーサポート風のシート形状が私にはぴったり。長時間運転でも疲れない。
5)とにかく維持費が軽なので大変安い。ガス代半分、税金4分の1以下。
6)ちゃんと家族4人乗れる。
7)ギヤがフロアシフトで、パーキングブレーキもレバー式なので、大型車から移行しても違和感まったくなし。
不満な点
1)純正クラクションのホーンの音が大変に安っぽい。ペーー、という感じ。ドイツ車系ホーンに換装し解決。
2)リヤゲートにビビり音が。10円玉大のゴムを接点に張って解決。
3)高速で横風を強く受けるとフラッときてヒヤッとする。
4)値段高め。たしか税金等すべて込みで160万円位かかった。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離