三菱 アイ 「わが家の可愛い「ハム太郎」 以前乗っていたフォルクスワーゲンゴルフが13年目であちこち不調が出てきたため乗り換えました。2000ccから660ccにダ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アイ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

わが家の可愛い「ハム太郎」 以前乗っていたフォルクスワーゲンゴルフが13年目であちこち不調が出てきたため乗り換えました。2000ccから660ccにダ

2008.4.6

総評
わが家の可愛い「ハム太郎」
以前乗っていたフォルクスワーゲンゴルフが13年目であちこち不調が出てきたため乗り換えました。2000ccから660ccにダウンサイジングしたのは、わたくしの運転の仕方がのんびり、ゆっくりを旨としている事から軽自動車で十分だろうと判断したからです。また、使用目的が通勤のため複数人で乗車する事がほとんど無いため、CO2削減が叫ばれている昨今の流行に乗った事もあります。
さて、軽自動車と言っても選択肢は多岐に分かれており、なぜ「アイ」にしたのかというと①個性的なスタイル、②長いホイールベースによる走行安定性、③他の軽自動車に無い乗り心地の良さ、④あとはディーラーの担当者の説明がしっかりしていた、といったところでしょうか。
居住地が北海道の豪雪地域ということで冬季は非常に厳しいオフロードと化す道路事情でも、比較的安心して運転する事ができ、日常の足としてまずは満足して乗っています。以下に短所も挙げましたが、それらを補って余りある魅力のある車で、長く乗り続けたいと思います。
満足している点
①非常に可愛らしいスタイル。わが家の子供たちは、アイのフロントフェイスを見るなり「ハム太郎だ!」と言ってました。確かに餌をほおばったハムスターみたいに見えますね。街中でもビルのウィンドウガラスに映った自分の車を見ると思わずニヤケてしまいます。
②軽自動車としては異例とも言える長いホイールベース。雪上走行もかなり直進安定性が保たれている印象ありです。ふらつきもほとんどありません。
③サスペンションが優れているのか、乗り心地は軽自動車のレベルを超越しています。
④高速道路をあまり使わない、街乗り使用中心なら動力性能はノンターボで十分です。
⑤リアエンジンのためか回頭性が良いです。街中の連続する曲がり角もクイックイッと曲がってくれますのでハンドル操作が楽しいです。
⑥意見が分かれますが、わたくし的には室内の静粛性はまずまず満足できるレベルです。例えば、ジョージウィンストンなどの繊細なピアノの曲を聴く際も特に気になりません。
⑦居住性は良いと思います。私は比較的大柄で座高が1m以上ありますが、窮屈な印象はありません。
⑧インパネ周りのデザインが良くスッキリしている。
⑨燃費は15~16km/Lです。北海道のおおらかな道路事情を考慮するとリッターあたりあと1~2kmほど伸びてほしいですが、比較的重い車重や4WDである事、スタッドレスタイヤ装着の冬季の記録であることを考慮すれば上出来でしょう。
不満な点
①シフトレバーがフロアタイプなのですが、できればインパネ側にあれば足元がもう少し自由になると思います。
②可能なら、MT車の設定があれば良かった。(個人的にマニュアル車が好きなので)
③エンジンが暖まるまでに少々時間がかかるような気がします。
④アクセルOFFにした時のエンジンブレーキが効きすぎの印象有りです。惰性で流したいときにやや違和感があります。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離