三菱 アイ 「久し振りに三菱軽にツインカムターボ ※初代 ekスポーツ R からの乗り換えです。   タイトル通り、久し振りに、三菱の軽自動車に、DOHCターボ 復」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アイ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

久し振りに三菱軽にツインカムターボ ※初代 ekスポーツ R からの乗り換えです。   タイトル通り、久し振りに、三菱の軽自動車に、DOHCターボ 復

2008.7.29

総評
久し振りに三菱軽にツインカムターボ
※初代 ekスポーツ R からの乗り換えです。
  タイトル通り、久し振りに、三菱の軽自動車に、DOHCターボ 復活。
  思い起こせば、Toppo BJ Rターボ ←ガンダムのようにゴツゴツしたボディと
  DOHC20バルブ に惹かれるが買うのを我慢し、OHCターボのekスポーツへ。
  あれから6年、念願のアイを購入。しばらく三菱は、ツインカムターボが軽自動車から、
  消えていた。
 ※このアイは、せめて5MTで運転したい(昔、一時期ホンダ・ビートやBMWも所有)。
 ※この価格で「先進的」を謳うなら、せめて「CVT」を採用して欲しかった。
満足している点
※まだ購入して、1ヶ月点検を終えたばかりなので・・・。
 純正オイル時(5W-30)の燃費(慣らし運転で計測)・・・14.8Km。
 1ヶ月点検時に、ワコーズ・プロステージに交換。(慣らし運転で計測)・・・16.2Km。
 (5W-30使用)。正直、驚きました。ガソリンスタンドの店長が「14日ぶりだね、元気?」と言われた。(たまたま第4土曜日と第4日曜を会社の休みにしている為乗らなかった)。
 おまけに、自分はエアコンをほぼ切っています。ガラス全開です。
 ※視界が広いので事故等の早期発見しやすい。あと今夏の太陽のジリジリ感が少なくなった。
 ※2代目ekスポーツは2スピーカーのみだが、アイは4スピーカーが標準。
 ※ホンダ・ビート同様、後ろからエンジン音。毎日がちょっぴり楽しい!
 ※キーレスボタン一つで、ドアミラー開閉、全窓開閉、盗難アラームの設定が行える。
 ※年配の方が多く乗っているので聞いたら、セダンから乗り換えても違和感無いから(フロアのシフト+フロアのサイドブレーキだから!!)。
 ※当方会社員ですが、名古屋本社の方を駅までの送迎に使ってますが皆さん興味津々ですよ。車好きな方なら、簡単な挨拶+車の話題でバッチリ。(すぐに自分の名前と車名を覚えてくれましたよ。)
不満な点
※近所のスーパーに止まっているアイ(黄色)のタイヤは、ハンコック製、自分のはダンロップ製SP SPORT2030だがグリップ悪し、近々ブリヂストン・プレイズに交換予定。
※総評にも記入したが、この車はミッドシップ車だから、5MT(マニュアルミッション)で運転したい。
※スペアタイヤが無いので、バースト(破裂)した場合が怖い。せめてランフラットタイヤにして欲しかった。
※スタッドレス・タイヤの予約しに行ったら、ベンツ・スマート同様、前後サイズ違いなので、値段が普通の15インチタイヤより5~7千円高い。
※皆さんの意見にもありましたが、アレだけのロングホイールベースなのに、後席が狭い。以前乗っていたekスポーツの方が、下に足を入れられたので広かった。
※スタンドで手洗い洗車したら、軽自動車料金ではなく、ハイルーフ車と同一金額取られた。
※今回のマイナーチェンジで後席にもアシストグリップが付いたが、後席用カップホルダーがついて無い。シートテーブルでも良いので欲しい。
※レカロシートの設定なし。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離