三菱 アイ 「後部シートが以外に快適でした これまでイプサム240iに乗っていましたが、千葉の町中では燃費6km/リットルで、狭い道路を走りにくく、3列目シートを使」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アイ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

後部シートが以外に快適でした これまでイプサム240iに乗っていましたが、千葉の町中では燃費6km/リットルで、狭い道路を走りにくく、3列目シートを使

2008.5.2

総評
後部シートが以外に快適でした
これまでイプサム240iに乗っていましたが、千葉の町中では燃費6km/リットルで、狭い道路を走りにくく、3列目シートを使うこともあまりなく、子供が学校に行って家人と2人だけで乗ると空気を運んでいるような気がしていたので、今回は思い切って軽自動車を購入することにしました。最近の軽自動車は総じて車内が広いですが、その中でアイはもっとも追突に強そうなので選びました。4人家族が都内に行ったり、房総半島へ遊びに行くためには十分です。大きい荷物は宅配便を利用し、大人数の時はレンタカーを借りることとして、我が家では今後かなりのコスト削減が期待されます。「二人のセブンシーター」はもう不要です。
満足している点
意外に後部シートの頭上が広いです。過給器付きのおかげで町中の信号発進が楽です。ライトブルーメタリックを選びました。この色はカタログではあまり印象が良くなかったのですが、購入前に実物を見て選びました。カタログの印刷色よりもしっかりしたブルーで、軽自動車ではあまり見かけない良質の色です。室内は、子供の強い要望がありレッドを選びましたが、これも車内が明るくなり、結果視覚的に広く感じて良かったと思います。室内の装備はリッタカーよりはけちっていないかと思います。ロードノイズはあまり気になりません。町中の燃費が12.5km/リットル、高速道路の燃費は18km/リットル。オーディオレス仕様車を購入して、2DINのDVDインダッシュナビを取り付けていますが、とても見やすいです。車種と関係ない副次効果ですが、軽自動車専用の駐車スペースが使えてとても楽で、クルマにたくさんモノが載らないので無駄な買い物(家具など)をしなくなりました。
不満な点
軽自動車らしい振動はあります。高速になれば案外気になりませんが、低速の時の方が気になります。
プラスチックの多い内装が嫌いな人には、安っぽく見えるかもしれません。
後部シート用のカップホルダーはアクセサリーのものだと足下に取り付けることになり、子供たちには使いにくいと思いました。対策として、ekワゴンについてあるドアのカップホルダーを部品で取り寄せて後部ドアに取り付けました。運転席と助手席のシートを倒す際、カップホルダーがたたまれていればシートと干渉することはなく、結果うまいカスタマイズだったと思います。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離