三菱 アイ 「現軽四に比較車無し 先日、レグナムVR-4から良い中古を見つけたので買い替えました。 自分で感じた事を少し述べさせて頂くと。 ハッキリ言って一度試乗し」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アイ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

現軽四に比較車無し 先日、レグナムVR-4から良い中古を見つけたので買い替えました。 自分で感じた事を少し述べさせて頂くと。 ハッキリ言って一度試乗し

2007.12.2

総評
現軽四に比較車無し
先日、レグナムVR-4から良い中古を見つけたので買い替えました。
自分で感じた事を少し述べさせて頂くと。
ハッキリ言って一度試乗してみるべきです。他の軽四と何か違うと実感できると思いますよ。欠点も人によっては許容範囲かも。
満足している点
・下手な外車より目立つ個性的な未来的デザイン
・乗ってて楽しい素直なハンドリング
・じわじわ効くターボ
・広いフロントシートの足元、ダッシュボード
・ガッシリした高いボディ剛性
・しなやかな追従性の高いサス
・軽四にしては豪華な装備(自動光軸調整付HID、運転席シートヒーター、ヒーテッドドアミラー等)
これは自分的に良いと感じた点ですので人によっては大した魅力では無いかも知れませんね。
不満な点
自分的にはありませんがみなさんがよく言われる『直進安定性』の件を一つ自分の感じた範囲で言わせて貰います。
自分が感じたレベルでは90キロ超えたあたりから多少ハンドルが軽く(接地感が弱い)感じがしますが問題は無いと思います。
それと横風に弱いと言われていますが車高が高い軽四なら基本的に弱いです。アイの場合はフロントに重量物(エンジン)が無い為に横風を受けた時に他車よりふらつき易いですがハンドルに片手を添えているだけでは持っていかれる場合がありそうです。ちゃんと握っていれば殆ど実用には問題ありません(実際強風の日に110キロで走行中に横風を受けましたがちゃんと握っていれば問題の無いレベルでした)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離