三菱 アイ 「”あばたもえくぼ”的な自動車です。 購入して早いもので4年7ヶ月になります。コンセプトカーに一目惚れしそのまま購入予約しましたので車体番号が三桁の前半」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アイ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

1

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

”あばたもえくぼ”的な自動車です。 購入して早いもので4年7ヶ月になります。コンセプトカーに一目惚れしそのまま購入予約しましたので車体番号が三桁の前半

2010.8.13

総評
”あばたもえくぼ”的な自動車です。
購入して早いもので4年7ヶ月になります。コンセプトカーに一目惚れしそのまま購入予約しましたので車体番号が三桁の前半です。デザインが好みであるため、軽自動車や普通車の区別はどうでもよく購入しました。全く飽きの来ないデザインであり、神戸の元町、異人館や大阪のオフィスビル街、京都の町家など、どんな景観にも対応する近未来デザインを生み出したデザイナーには感服します。おしゃれなどと謳っているミラココアではそうはいかないでしょうね。購入初期の頃は外出先で「なんて車ですか?」とよく声をかけられましたが(殆ど団塊の世代の男性から)、ここ最近は「電気自動車ですか?」と聞かれた。メカニズムにもひかれます。MRレイアウトで4ドア,TURBO+MIVECでストレス無し。また短所も多くあるのですが”あばたもえくぼ”的な車でデザイン+メカニズムで乗る車と思います。こういった個性的な車はホンダが造るべきと考えますが、三菱の開発陣には大変感謝します。
満足している点
・どんな風景に合う外観デザイン。
・フォーマルな場所でも乗り入れできる軽自動車。
・”軽自動車としては”乗り心地がよい部類。
・充実の装備(軽なのに時間調整間欠ワイパー、リアも間欠ワイパー、オートエアコン、オート開閉ミラーなど)
・よく走る(タ-ボをお勧めします。NAより静かだと思います)。
・案外燃費が良い。調子が良いと満タンで540km位の航続距離が可能である。
・メーター周りのの意匠。
*殆どがデザインとメカニズムが起因している所が長所と考えます。
不満な点
・現在7万キロ弱。それにしてもよく壊れる(初期物だから?)。全く走らなくなった事は無い。
 ほぼ保証で修理してくれてますが、5万キロ弱から異音、雑音が顕著に現れる。
 現在も完治していない異音がある(ATからヒュルヒュル音がする。私が細かいだけかは不明)。
 さすがにディーラーには気の毒になり気にしないことにすると自分に言い聞かせている。
・樹脂パーツ(ボンネットの上の所)の色褪せが1年半くらいから現れた。
・運転席シートのへたり。
・購入価格が高い。
 初期物と言うこともあって値引きはほぼ無かった。ナビやリアスポ等をつけて軽四に200万以上 掛かってしまった。一目ぼれとは今思うと恐ろしい。
・高速での直進性が悪い。
・外板色をシルバーでは無く、ジンジャーブラウンにすれば良かった(自分の問題)。
*多くの短所をデザインとメカの個性でカバーする輸入車みたいな国産車です。世の中の車の殆どが電 気自動車になっても乗りたい車です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離