三菱 アイ 「現時点で存在する軽の中ではダントツに面白い車だと思います。 買うなら中古で(笑) コストパフォーマンス、すごく高いですよ。 燃費重視ならソニカで」のユーザーレビュー

SHINJO SHINJOさん

三菱 アイ

グレード:G(AT_0.66) 2006年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

現時点で存在する軽の中ではダントツに面白い車だと思います。 買うなら中古で(笑) コストパフォーマンス、すごく高いですよ。 燃費重視ならソニカで

2012.3.30

総評
現時点で存在する軽の中ではダントツに面白い車だと思います。
買うなら中古で(笑)
コストパフォーマンス、すごく高いですよ。
燃費重視ならソニカです。
2カ月前にMを手離して、Gで復帰したぐらい、アイには不思議な魅力があります。
満足している点
実は2台目です。年間二桁超えるような乗り換えをしていますので、軽はけっこう詳しいです。
このクルマ、けっこう優秀ですよ。
特にエンジンはどのメーカーよりもいいと思います。
D社のCVTターボは振動が大きいし、S社のマイルドターボはのんびり走るにはいいけど、ここ一発のパワーが足りない。
Hは○-BOXのエンジンはわからないけど、それまではアンダーパワー過ぎでしたから。
三菱も、3G83は振動大きい&燃費最悪でした。この3B20はトータルバランスに優れてると思います。それと、安定感は軽ナンバーワンでしょうね。ソニカもなかなかだったけど、ブレーキとかサスがイマイチでしたから。
不満な点
特に樹脂部分の劣化が早いです。アームレストも標準で付けて欲しい装備ですね。
ラゲッジのエンジンルームの上にマットをひくと、騒音が意外と軽減されます。
始動時はうるさいです。
シフトゲート短すぎ。
日射の映り込みは危険です。
Gでリアスピーカーが標準じゃないのはどうかと・・・
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離