三菱 アイ 「アイちゃんのハードウエアはスバラシイ出来栄えですが、都内では軽自動車に対する偏見と差別と軽蔑を嫌というほど受け止めなければなりません。なまじアイは普通」のユーザーレビュー

あまぐり あまぐりさん

三菱 アイ

グレード:-

乗車形式:仕事用

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

アイちゃんのハードウエアはスバラシイ出来栄えですが、都内では軽自動車に対する偏見と差別と軽蔑を嫌というほど受け止めなければなりません。なまじアイは普通

2011.12.27

総評
アイちゃんのハードウエアはスバラシイ出来栄えですが、都内では軽自動車に対する偏見と差別と軽蔑を嫌というほど受け止めなければなりません。なまじアイは普通乗用車と変わらない性能を持つので、バカにされると余計カチンと来ます。アイを日常の足に使うのは非常にクレバーでステキな選択ですが、都内で乗るにはそれに相応しいクレバーなドライバーでなければなりません。私はまだカッとなるお子様なので、大型セダンや欧州車の方が舐められず悠然と走らせられて遥かに楽だという結論に達してしまいました。アイちゃんに乗るようになって、路上のヒエラルキーなんて愚だと思うようになりました。私は自分の意識改革をしないと、大好きなアイちゃんを楽しめないようです。アイちゃんと関係ない総評でした。
満足している点
軽自動車だと思ってバカにしている方にこそ乗って頂きたい走りの良さ(私もバカにしていました。)フロア及びサスペンション取り付け剛性の高さ。それゆえ突き上げを喰ってもフロアから低級音が出ない。うねりに追従できるサスペンションストローク。リニアなブレーキ。確かに軽の走りではない。運転すると感じる一体感。ドライブしたくなる(某国産最大手メーカー車では感じたことがない感情。)いなかヤンキーっぽいビンボー臭さがない外装デザイン。軽自動車なのに卑屈に感じない、むしろ誇らしく感じられるのは「想定外」です。
不満な点
高速走行時、ステアリング中立付近の微舵のフリクションが大きい&接地感の薄いフィール。直進安定性が悪い。速度抑制用の連続した突起を乗り越えると、車体が明確にブルブル共振する。頑強なラダーフレームに対して上屋が脆弱なことが原因か、若しくはダンパーがヘタってしまったせいか?デミオ・フィット・スイフトが射程範囲に入る高価格故、軽という括りを外すとうかうかできないアドバンテージ。上記の内直進性が大幅に改善されれば、ファーストカーとして十分通用すると思います。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離