三菱 eKスペースカスタム のみんなの質問
mam********さん
2014.7.21 09:31
はじめて軽自動車に乗るので、軽自動車の燃費がどのぐらいなのかわかりませんが、低すぎるような気がします。三菱のカタログによると、燃料消費率は、24.6キロメーター/Lと記載されています。自動車の燃費に詳しい方のご意見お待ちしております。
よろしくおねがいいたします。
ID非公開さん
2014.7.23 23:37
それは、燃費を計測する際の走行パターンに秘密があります。
「JC08」で検索してみてください。
クルマの燃費を計測する際は、日本国内では、国交省が定めた
「JC08モード」という走行パターンを走行させて
燃費を計算していますが、この走行パターンは、
平均車速24.4Km/h、最高車速81.6Km/h、総走行距離8.172km
というもので、比較的定常状態(加減速の少ない)の走行パターンになっており、
実際のユーザーが運転する走行パターンとはかけ離れているものなのです。
ですから、知人がトヨタ・アクア(カタログ燃費は37km/L)を
購入したのですが、実燃費は、20~21km/Lと嘆いていました。
また、エアコン等を作動させると、エアコンはエンジンの駆動力で、
コンプレッサーを作動させ、冷媒を圧縮しますので、エンジンに負荷が
掛かり、更に燃費が悪化します。
結論を言うと、実走行では、信号やカーブなどの影響で、クルマは
頻繁に加減速を繰り返す(これを過渡状態と言います)ので、
エンジンの回転数が激しく変動しやすい状態となり、
ブレーキで慣性力(氷の上で勢いをつけたらモノは、滑っていく現象と同じ)を
失っては、エンジンで加速するという運動エネルギーを無駄にする
ことを繰り返し、更にエアコンを稼働させるとエンジンに余計に負荷がかかる
状態となりますが、これらの現象は、JC08モードには反映されていません。
結果として、日本では、カタログ燃費を良くするために、JC08モードを
走行させた時に、燃費が良くなるようにクルマを設計するので、
JC08モードとかけ離れた実走行では、極端に燃費が悪くなります。
質問者からのお礼コメント
2014.7.28 18:48
ありがとうございます
三菱自動車のeKスペースについて詳しい方お願いします。 以前まで運転席側についているドアスイッチを押してドアロックの解除(開け閉め)をしていたのですが、突然開かなくなりました。 ドアスイッチを...
2025.1.21
EKスペースのメーターセンターに メンテナンスオイルの表示が エンジンをかけたら表示されます 解除の仕方はどうしたらいいですかな ※carview!から投稿された三菱 eKスペースについての質問です。
2025.1.18
三菱EKスペースb11aにケンウッド(写真)のスピーカーを付けようと考えていますが、変換プラグやバッフルなど、必要なものがあれば教えてください、
2024.12.19
ベストアンサー:そのままでは取付不可です。 現車合わせで加工が必要になります。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
軽自動車のターボ車とノンターボで迷ってます。 タントカスタムの今の1つ前のノンターボ車が未使用(走行距離11km)で全て込みで約140万で出てました。 今は軽自動車のノンターボに乗ってます 。 ...
2013.12.31
日産デイズルークスと三菱ekスペースとの相違点を教えてください。寸法はほとんど変わらないみたいですが、機能、性能、価格、燃費等違いがありましたら教えてください。全く同じって事は無いと思いますので。 ま
2014.2.15
新型スペーシアとekスペースのどちらかを購入しようと思っています。内容的にekスペースがいいかと思っていましたが、デイズルークスの口コミが悪く、スペーシアにする可能性が高くなってきました。 スペ...
2014.2.21
三菱自動車が燃費不正でekワゴンやekスペースの販売及び生産終了となった。 現在、この対象者の所有者へは全額の購入金額を返金し車を引き取るそうです。ただし新車で購入された方のみだそうです。 失...
2016.4.20
軽自動車のEKスペースやデイズルークスの天井に装着されている後部座席用のエアコンは、冷暖房はできないタダの送風機(ファン)ですよね? あれは、エアコンだから夏は後部座席も涼しくていいなっていう人...
2014.7.17
三菱自動車が燃費不正でekワゴンやekスペースの販売及び生産終了となった。 現在、この対象者の所有者へは全額の購入金額を返金し車を引き取るそうです。ただし新車で購入された方のみだそうです。 失...
2016.4.20
なぜ三菱は軽自動車のスポーツカーを作らないのですか。 現在の軽自動車のスポーツカーはダイハツのコペンとホンダのS660だけですが。 昔はスズキもカプチーノとかいう軽自動車のスポーツカーを作ってい...
2019.1.2
タントのセンターピラーレスて意味があるのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ピラーがないから乗り降りが楽。 ピラーがないから荷物が積みやすい。 よく分からないのですが。 それってス...
2023.12.4
今、車を買うなら何がオススメですか? 現在2005年式のフィット1.5Sに乗っています。 色は黄色です。黄色が好きなので。 車には詳しくないのですが、 そのフィットがもうすぐ30万キロで 30...
2020.11.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!