三菱 eKスペースカスタム のみんなの質問
gos********さん
2015.6.21 20:48
ディーラーで
1,000㎞または1か月で無料点検はしてもらえるのですが、
オイル交換やエレメント交換分は料金が発生しますし、
工具や環境もありますもので。
取扱説明書にはオイルの容量は『約3.2L(オイルフィルター内
約0.2Lを含む)』
と記載されております。
カーコーナーやホームセンターの車用品売り場を見ますと、
3L缶(軽自動車用)と4L缶が販売されています。
1回目のオイル交換なのでエレメントも交換するつもりですが、
3Lの交換では問題有りでしょうか?
取扱説明書にある、容量3.2Lが完全に抜け切ることはあり
得ませんし、満量の3.2Lでオイルレベルゲージの上限なのであれば、
下限では問題有るでしょうが中間ぐらいになれば良いのでは、と
考えております。
大金ではないのですが、購入金額の差もありますが、何より、
残さず使い切ることの”スッキリ感”と僅かな量が使いきれずに残って
しまう”スッキリしない感”に引っ掛かりがあります。
「神経質である」とか「何を僅かな金額の違いで」というご指摘が
あるであろうことは予想できますが、可能な範囲で最小限で納めたい
という性格をご理解いただける回答者様のご回答、宜しくお願い申し
上げます。
ar3********さん
2015.6.21 21:50
ディーラーで整備士をやっております。
現行型ekのオイル交換はしょっちゅうやっています。
エレメントを変えれば3.2L入りますよ。
取説に書いてあるオイル量は実際に抜ける量です。
おっしゃるとおり、3L入れればレベルゲージの真ん中あたりまで来ます。
実際、新車で来たときにオイル量を見るとそのあたりまでしか入っておりません。
エンジンオイルはレベルゲージの上限と下限の間に収まるようにしてくださいと説明書には記載してあります。
真ん中まで入っていればまず問題はないと言えます。
あと、オイルフィルターはきちんとフィルターレンチを使って締めてください。
手締めでは漏れますので我々は軽くフィルターレンチで締めています。締めすぎると取る時が大変です。
質問者からのお礼コメント
2015.6.22 07:48
どうもありがとうございます。プロ中のプロの方から早速のご回答をいただき感謝したします。質問への回答に加えフィルター交換のアドバイスまでいただき重ねて御礼を申し上げます。他に回答を下さった皆様にも御礼を申し上げます。
tor********さん
2015.6.21 21:23
正規ディーラーで純正品のオイルと、純正品のフィルターを交換してもらったほうがいいと思います。
ホームセンターの4L缶はかなり割高です。
ヤフーショッピングのネットショッピングで20L缶を買わないと意味がないです。
ついでに、エンジンオイルに起因するトラブルはメーカー保障が利かなくなりますが、純正オイル意外であれば、トヨタ正規ディーラーなどでボトルキープがあります。べつに他社メーカーでも入庫できます。特定の曜日だけ特売とかあるディーラーもあります。知恵袋内でも格安のディーラーのボトルキープの話題がたまに出てきます。
kon********さん
2015.6.21 21:12
自分で気がすむようにやればいいんじゃないですかね?
はりま 龍馬さん
2015.6.21 21:02
長々と書いておられますが、こだわりがあるんでしょ?
自分で3ℓ缶のオイルを買ってやるんでしょ?
自分でメンテするのは、あくまでも自己責任なんですから。
やればいいと思います。
ID非表示さん
2015.6.21 20:58
2000ccで、4リットル買うと500ccくらいあまります!
3リットルで足りるでしょう。
キッチリは無理。
ゲージ内ならOK!
エレメントは、200ccくらいはありますからね。
三菱自動車のeKスペースについて詳しい方お願いします。 以前まで運転席側についているドアスイッチを押してドアロックの解除(開け閉め)をしていたのですが、突然開かなくなりました。 ドアスイッチを...
2025.1.21
EKスペースのメーターセンターに メンテナンスオイルの表示が エンジンをかけたら表示されます 解除の仕方はどうしたらいいですかな ※carview!から投稿された三菱 eKスペースについての質問です。
2025.1.18
三菱EKスペースb11aにケンウッド(写真)のスピーカーを付けようと考えていますが、変換プラグやバッフルなど、必要なものがあれば教えてください、
2024.12.19
ベストアンサー:そのままでは取付不可です。 現車合わせで加工が必要になります。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
軽自動車のターボ車とノンターボで迷ってます。 タントカスタムの今の1つ前のノンターボ車が未使用(走行距離11km)で全て込みで約140万で出てました。 今は軽自動車のノンターボに乗ってます 。 ...
2013.12.31
日産デイズルークスと三菱ekスペースとの相違点を教えてください。寸法はほとんど変わらないみたいですが、機能、性能、価格、燃費等違いがありましたら教えてください。全く同じって事は無いと思いますので。 ま
2014.2.15
新型スペーシアとekスペースのどちらかを購入しようと思っています。内容的にekスペースがいいかと思っていましたが、デイズルークスの口コミが悪く、スペーシアにする可能性が高くなってきました。 スペ...
2014.2.21
三菱自動車が燃費不正でekワゴンやekスペースの販売及び生産終了となった。 現在、この対象者の所有者へは全額の購入金額を返金し車を引き取るそうです。ただし新車で購入された方のみだそうです。 失...
2016.4.20
軽自動車のEKスペースやデイズルークスの天井に装着されている後部座席用のエアコンは、冷暖房はできないタダの送風機(ファン)ですよね? あれは、エアコンだから夏は後部座席も涼しくていいなっていう人...
2014.7.17
三菱自動車が燃費不正でekワゴンやekスペースの販売及び生産終了となった。 現在、この対象者の所有者へは全額の購入金額を返金し車を引き取るそうです。ただし新車で購入された方のみだそうです。 失...
2016.4.20
なぜ三菱は軽自動車のスポーツカーを作らないのですか。 現在の軽自動車のスポーツカーはダイハツのコペンとホンダのS660だけですが。 昔はスズキもカプチーノとかいう軽自動車のスポーツカーを作ってい...
2019.1.2
タントのセンターピラーレスて意味があるのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ピラーがないから乗り降りが楽。 ピラーがないから荷物が積みやすい。 よく分からないのですが。 それってス...
2023.12.4
今、車を買うなら何がオススメですか? 現在2005年式のフィット1.5Sに乗っています。 色は黄色です。黄色が好きなので。 車には詳しくないのですが、 そのフィットがもうすぐ30万キロで 30...
2020.11.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!