三菱 eKクロス EV のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
137
0

軽自動車がカー・オブ・ザ・イヤーに選ばれましたが、妥協やミニマムも今度は大切でしょうか?

サクラは確かに話題性が高く、異議も少なくないですが、今年を代表する車であったかなあ~と感じています。決して憧れの車とも言えませんし、実用性や完成度、安全性などが突出して優れている車とも言えないように思い、これまでの歴代受賞車と比べると異色のようにも思えます。

ガソリン車が販売禁止になることを見据えると、とりあえず中古車で数年は様子見をする人も多いでしょうし、EVへの乗り換えに際して、とりあえずミニマムなEVとして考えると、絶妙な車種がサクラ/eKクロスEVなのでしょうか?



#eKクロス EV
#サクラ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>これまでの歴代受賞車と比べると異色のようにも思えます。

ひょっとしてサクラがカー・オブ・ザ・イヤーかなあ~とも思っていましたが、いざ選ばれると、何となく意外な気もしています。もしやとは思いながらも、まさかほんとうにサクラが選定されるとは思っていなかったです。

決して憧れの車ではないですし、何か先進的な技術が盛り込まれていたり、走行性能が良いというわけでもなくて、それほど是非何を差し置いても「欲しい」と思わせる車では・・・決してないように思います。

ただ消去法で考えると、EV化が進む現時点で、「もっとも無難」な車であり、少なくても「おやっ!」という車ではあると思います。個人的には日産にも軽にも、今のところEVにも興味がありませんが、サクラは気になる車です。

何か突出するものがあるわけではないですが、価格、大きさ、手軽さ、そして世間のEV化の動きを見据えると、まさに質問主の言うように「絶妙な車種」になるんでしょうね。

これまでの憧れとは違った意味で、気になる車としての話題性は高いと思います。

これまでの歴代受賞車と比べると異色のようにも感じますが、でも時代の流れの中で、何年か先になると、2022年のサクラがカー・オブ・ザ・イヤーに選定されたことが、ごく自然に受け取られると思います。

ただ、車のマニアにとってはカー・オブ・ザ・イヤーとしては「あり得ない」でしょうね。カー・オブ・ザ・イヤーに汚点を残したと評するようなネットの書込みも見掛けので、それがマニアの本音なんだろうなあ~と思います。

世相や、今後の動向を考えると、今年のカー・オブ・ザ・イヤーにサクラが選定されたのは、まさに絶妙なことだと思います。

その他の回答 (5件)

  • 普通車のEVはリーフで補助金使っても300万円以上ですから、サクラは補助金最大活用で
    135万円~と安いですからね!

    補助金無かったら売れてないと思います。

    なので、あの補助金ありきでの価格と軽自動車だけど走りと静粛性は普通車に近い事が人気を得たのだと思います。

  • 割り切った車としてのコンセプトは悪くないと思います。
    でも有識者や評論家達が持ち上げる事に胡散臭さすら感じます。
    悪く書けませんよね。
    書いたら色々ありますから。

    それに大して受注もありゃしない車がノミネートされてる所を見ると、自動車業界の慣行がそうさせる物なのかなとも思いますね。
    個人的な意見ですが今の体制でカー・オブ・ザ・イヤーをやった所で価値は無いと思います。

  • 妥協」は→別として…

    ミニマム=必要最低限」は→大切?かと思います
    d( ̄  ̄)
    最低限」だと→軽量=低燃費」に繋がりますし
    →電力消費」も☆有利です

    話題性」というか…
    良い話」も&悪い話」も→ありますね
    d( ̄  ̄)
    完全形」とは…言えない?発展途上」と
    感じます

    イヤーカーに選ばれた」のは…
    未来への期待感(未来の完成形」を期待した?のでは…ありませんかね
    (๑╹ω╹๑ )
    歴代の受賞車?

    完成形では無い→未来への期待感」と思われる受賞車は☆多いですよ

    逆に…
    完成形」が受賞されるケースの方が…レア?かと

    発売禁止?→2035年?でしたっけ
    ( ̄^ ̄)ゞうーむ
    10年後?ですからね
    今から?中古車?…気が早い?のでは
    (10年落ち」のEVを?

    最先端」が好きな方には→良いかも?ですけど
    実用レベル」では→次世代」でも?良いかと
    二代目サクラ」ですか?ね

    普通車」小型車」軽自動車」
    d( ̄  ̄)
    EV時代となった時…
    どーなる?んでしょーかね

    とりあえずミニマム?→予算?
    どーかな…
    税金や維持管理」が→安く済むなら

    軽自動車サイズ」は?買わないだろーね
    d( ̄  ̄)
    このまま…不景気
    このまま…コロナ(遠出しない
    と…なれば→ご近所使用の軽自動車サイズ?

    だとは…思いますけど

    そーなったら?なった…で
    日本経済は→ボロボロでしょーね
    ( ´Д`)y━・~~
    軽自動車=オモチャ」日用品」消耗品」→トイレットペーパー?的な

    無い」と困る

    絶妙?というには→消耗品レベル」まで…価格を下げる☆必要がありますね
    ٩( 'ω' )و

    スズキ アルト♪47万円」

    時代を変えましたね

    回答の画像
  • サクラは乗り換えると言うより、セカンドカーとして追加すると言うイメージです。カーオブザイヤーのトップ10に入っていたエクストレイルを購入して長距離レジャー用として、サクラを短距離用として所有することに憧れます。
    エクストレイルならe-POWERで電動車ですから、本格的なEVへの移行へのつなぎ役としては最適だと思うのです。

  • カーオブはいい車が選ばれるわけじゃなくて
    自動車業界を盛り上げるネタを祭り上げるグランプリです。

    要は話題作りに一役買ってくれる車を選ぶのであって
    選ばれるのは高性能な車でも売れてる車でもないです。

    とにかく新しい自動車の価値観が評価されるので
    初の軽EV(imievのことは忘れて)という点と
    あと日産はしばらくお家騒動や経営不振でろくに新型車も出せず、
    くすぶってた時代が長く続いたので
    自動車業界からのリップサービスみたいなものも含みます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 eKクロス EV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 eKクロス EVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離