三菱 eKクロス EV のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
97
0

カーオブザイヤーが12月8日木曜日に行われました。

今回は初の軽自動車が受賞になったという報道がありました。サクラ(日産自動車)とekクロスev(三菱自動車工業)ということでしたが、もし、可能でしたら評価のポイントについて教えて下さい。
よろしくお願いします。

#eKクロス EV
#サクラ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いままでBEVの課題は価格と航続距離でした。

そこにサクラは軽自動車として、補助金ありきでの価格で最安135万円と言う現行軽自動車並みの価格で買える手頃な価格帯を実現をし、軽自動車はシティコミューターとして街乗り専用車としての使われ方をしますので、搭載バッテリーも少なくて済むので、基本毎日自宅で充電が可能です。

普通車のBEVでは長距離移動時の外出先での超高圧電源による休息充電で、充電時間を短縮するために急速充電を利用しますが、それ自体がバッテリー劣化を速めてしまいますので、街乗り専用車のサクラなら自宅で通常充電でバッテリー劣化させずに長く乗れます。

軽自動車サイズなのでバッテリー容量小さくても比較的軽く出来るので電費も稼げます。

街乗り専用車なので軽自動車規格の64馬力に抑え、195N・mと言うモーター特性を生かした2000cc並みのトルクを出す事で、軽自動車の街乗りでの走りの概念を変えてしまいました。

バッテリーを床下にセパレート搭載する事で重量は増すけど、そこはトルクでカバーをし、低重心化により軽自動車とは思えない安定感を得ています。

それらに日産がな得意とする安全装備と先進装備を組み合わせてるのだから、今のガソリン軽自動車と比較して街乗り限定なら別物と言って良い車が出来たからでは?

むしろコンパクトな車の方がBEVとして向いているのを世界的についてアピールしました。

今後バッテリーコストと性能向上が改善されればと思いますが、今のBEVのバッテリーコストと性能からすれば小さなBEVが最適解だと思います。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 eKクロス EV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 eKクロス EVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離