三菱 エクリプスクロス PHEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
624
0

SUVの車選びについて。

北海道で先代のプリウスに乗っていますが、二駆で車高の高さが足りないなど雪道には弱い車のため、次の車は四駆のSUVにする予定です。

そこで、新車か新古車で300万円台に収まる範囲で、車種をクラス別に分けると以下の様になりました。

・中型(Mサイズ)クラス
RAV4、ハリアー、CX5、エクストレイル、フォレスター

・コンパクトクラス
ライズ・ロッキー、CX30、ヴェゼル、XV、キックス、エクリプスクロス

回答を参考に車種を絞り見積もりや試乗を進める予定ですが、どの車がオススメでしょうか?

ちなみに自分は20代半ばの独身男性、年間走行距離は1万キロ前後、用途は通勤をメインに冬にはスノーボードにも行きます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

北海道ですか。私は北陸から狩猟に行くことがありますが、エゾシカの飛び出しなど動物との衝突事故が多いでしょう。

予防安全の観点からすると後付けができない【アダプティブハイビーム】搭載車種がベストだと思います。

旧来の単なるハイ/ロー切替式ではなく、複数のLEDを個別ブロック毎に点灯消灯(アレイ方式)、または遮光板(シェード方式)を可動させて前方車両を眩惑させずに極力ハイビームを維持する機能です。

例えば自車前方に車がいた場合、旧来方式では完全なロービームでの走行になりますが、アダプティブ方式では路肩や法面などの他車がいない部分をハイビーム照射し、照らさない部分が他車の動きに追従するかたちです。

候補車種では下記のモデルにオプションまたはグレード別設定があります。

【ハリアー】小糸製作所アレイ方式
名称アダプティブハイビームシステム
16分割のLEDを個別制御

【CX-5】スタンレー電気アレイ方式
名称アダプティブLEDヘッドライト
24分割のLEDを個別制御
https://youtu.be/BtK4OscZNlA

【CX-30】小糸製作所アレイ方式
名称アダプティブLEDヘッドライト
40分割のLEDを個別制御

【フォレスター】小糸製作所シェード方式
名称アダプティブドライビングビーム
遮光板が前方車両に影を作り追従作動
https://youtu.be/rWsUzfvYKxs
(動画はSJ型ですが現行SK型と同様のもの)

フォレスターの方式は2012年にクラウンとLSに採用された古い方式のため人によっては目障りな動きと感じる意見もあります。また、ブラインドコーナーでの眩惑防止配慮のため前方車両に関係なく内側(片側)ライトはロービームに切り替わります。

いずれも動画サイトで作動の様子が確認できます。

__________


他に、走行とは無関係ではありますが、快適装備についても興味がありましたらどうぞ。

●シートヒーター
全てに設定あり

●ステアリングヒーター
マツダ車とフォレスターに設定あり

●シートベンチレーション
ハリアーとCX-5に設定あり

いずれも後付け内蔵加工は可能ですが参考になれば幸いです。

回答の画像

その他の回答 (13件)

  • 中古でも良ければですが、先代フォレスター(できればH28年以降のE型)は完成度高いですし中年ユーザーが多く事故率が低くて保険が安いです。自分29年式のXTに乗っているんですが、280馬力とは思えない燃費に満足しています。一応ハイオク入れていますけど。それに危険料率は10段階で対人1対物3搭乗4車両3とフィットやプリウスなどタマ数が多いエコ車よりも低いです。H28年以降はアイサイトはバージョン3に進化しています。ノンターボの危険料率は対人1対物3搭乗2車両3とXTとびっくりするほど変わりませんが、低いのは確かです。お勧めは外見がXTと同じSリミテッドです。XTは廃止になってしまって中古車市場でも結構いいお値段です。

  • シートヒーター、ステアリングヒーターはお勧めです。自分はフォレスターですが、暖冬の今年でもかなり有難いと思いました。ワイパーデアイサー、ドアミラーヒーターも、まぁ、お勧めです。ヘッドランプウォッシャーも付いてるけど役に立つかは??です。


    雪道の走破性に関しては、舗装路なら、どれを選んでも大差無いでしょう。
    ただ、フォレスターみたいな鉄板の車種でスタックすると周囲の目が恥ずかしいので、深雪に無謀に突っ込むなどは自重しますね。そういう意味で「走破性が高いというイメージ」の車種を選ぶのもアリかと思います。

    あと中型SUVでランニングコスト気にするならタイヤサイズも考慮しておいてはと思います。18インチ、19インチともなると、それなりの金額になってきますので。インチダウンできるか否かも併せて。

  • フォレスターがよろしいかと。
    各社軒並みLEDヘッドライトとアダプティブ機能を備えていますが、雪道では迷惑な装置です。
    熱で雪が溶けませんから、降雪時には夜間真っ暗になります。
    色温度が高い為、路面は真っ青になって、路面の凸凹が全く見えなくなります。
    おまけにフォグランプまでLEDになっちゃってますから、たまりません。

  • 挙げた車種全てが、貴方の優先順位の1番目の要望に応えてますので大丈夫。
    そこから2番目に求めたい貴方の要望で絞り込み、更に3番の要望等と絞り込めば自ずと車種が決まると思いますよ。

    ボードを中積したり車中泊が出来る積載量なのか?
    移動距離での燃費重視なのか?
    税金面での維持費重視なのか?
    悪路での最低地上高を重視するのか?
    安全サポート機能を重視するのか?
    色々と欲しい要望がそれぞれ在ると思います。先ずは貴方の要望を優先順位に表し、そこから絞り込むのも良いと思いますよ。

  • ・・・であれば、
    「CX-5」or「CX-30」のクリーンディーゼルだよ。

    「i-Active・AWD」と、「VGC+」の組み合わせも最強だよ。
    AWDに関しては、新世代4駆として、業界では、高い評価。

    だけども俺も北海道だが
    デミオディーゼルのFFなんだよね‼
    お金無いから買えないけど
    知恵袋で高いのを勧めて
    デミオの分際でごめんね

  • ・・・であれば、
    「CX-5」or「CX-30」のクリーンディーゼルだよ。

    「i-Active・AWD」と、「VGC+」の組み合わせも最強だよ。
    AWDに関しては、新世代4駆として、業界では、高い評価。
    https://www.carsensor.net/contents/editor/category_849/_28433.html
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


    Mazdaのクリーンデーゼルは、圧倒的なシェアーを誇り・・
    その開発は、経済産業省が主導して、
    ””産・官・学””(NEDO)で開発された、
    世界で唯一触媒なしで、環境基準を、クリアー、
    国家プロジェクトで生まれた、世界最高峰のエンジン。

    <産学共同研究で、誕生した次世代エンジン>
    http://www.nedo.go.jp/hyoukabu/articles/201301mazda/index.html
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    国家プロジェクトだったのですよ。・・⇧・・⇧・・



    へたな・・HYBRIDより””実質燃費””は、良いよ。

    それと、ゲレンデ行くなら・・ハッキリと実感できるけど、
    2.000回転で、叩き出す・MAXトルクは、感動するよ。

    ”SKYACTIV-D”の、最高トルクは、
    -----------------------2.2ℓ-Dだと、ガソリン車の4.0ℓ並みだよ。

    https://kakakumag.com/car/?id=12857
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    ■マツダ「CX-5」改良モデルのエンジンラインアップと出力比較


    【最高出力】

    -2.5Lターボ(SKYACTIV-G 2.5T)-
    169kW(230PS)/4,250rpm

    -2.2Lクリーンディーゼル(SKYACTIV-D 2.2)-
    140kW(190PS)/4,500rpm

    -2.5L NA(SKYACTIV-G 2.5)※2WD-
    140kW(190PS)/6,000rpm

    -2.0L NA(SKYACTIV-G 2.0)-
    115kW(156)/6,000rpm


    【最大トルク】

    -2.5Lターボ(SKYACTIV-G 2.5T)-
    420N・m(42.8kgf・m)/2,000rpm

    -2.2Lクリーンディーゼル(SKYACTIV-D 2.2)-
    450N・m(45.9kgf・m)/2,000rpm

    -2.5L NA(SKYACTIV-G 2.5)※2WD-
    252N・m(25.7kgf・m)/4,000rpm

    -2.0L NA(SKYACTIV-G 2.0)-
    199N・m(20.3kgf・m)/4,000rpm

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  • その辺なら何を乗ったって別に変わらん。
    俺は札幌だけどヴェゼルで充分だったわ。

  • エクストレイルって他の車両と違ってワイパーがボンネットに隠れるデザインなので、操作しないとワイパーが立てられないとかあるんですよね。他だとリアウイング内にリアワイパーが隠れているデザインの車両もあるんですが、それがめんどうじゃないかどうかも考える要素かなっと思います。エクリプスクロスはリアワイパーは隠れるデザインですね。いざって時にめんどうなったりしますからね。
    候補として上げている車両ってのが、形だけSUVってのがあるので、何処までを求めるのかにもよるんですよ。オフロードも想定した四駆も欲しいのか、4WDやAWDとか言われてますが、FFベースの四輪駆動なので他の乗用車と何ら変わらないってのもあるんですよ。それでも、余程の冬道で走行しない限りはどれでもいいです。後はドライバーテクニックとか最悪はチェーンや雪かきスコップを用意する位で、冬道でスタッドレスタイヤは当たり前ですから、そんなもんと言えばそんなもんなんですよ。
    その中でもRAV4やフォレスター、エクリプスクロス何かは四駆でも独自機能はあるので、何で選ぶかがまずは重要なのかなっと。その中でもエクストレイルは一番手っ取り早いとは思います。シートが防水加工されてるので濡れても積めるとか可能ですからね。ただ、めんどうなのがワイパーですね。
    もう少し的を絞った方がいいかなっと。

  • 比較的がっつりと雪道を走ることを考えてるみたいやね。
    となると、フォレスター、XVのスバルは外せないかな。RAV4もええかもね。

    人があんまりならないのなら、シエラもええと思うよ。
    あと、エスクードも意外といいと思うけどな。

  • 見繕ってる中ではRav4、フォレスターがいいです。軽でもいいならジムニーもかなり良いです。
    しかし正直日本の雪道なら舗装それてない雪道を行くのでないならどれも似たり寄ったりですよー
    結局はドライバーのテクニックとタイヤ(チェーン)の性能ですよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 エクリプスクロス PHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 エクリプスクロス PHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離