三菱 エクリプスクロス PHEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
91
0

現代の車は高剛性ですが、チューニングパーツとしてタワーバーのような剛性を上げる商品が
ありますが、そこまで必要というかさらに効果が期待できるものなのでしょうか?

ハンドリングなどが良くなると聞きます。
デメリットとして乗り心地が悪化すると聞いた事もあるのですがどうなんでしょうか?
体感としてそれが分かるほどの効果がありますか?
詳しい方教えていただけないでしょうか。

車はエクリプスクロスのディーゼルです。コルトスピードさんから販売されているタワーバーを
検討中です。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

常識的な範囲で乗っている分には効果は全く感じられない。
仮に効果が感じられるとすれば、それだけ設計がチョロいと言った事にもなり「剛性?何それウマイノ?」になります。
必要ならメーカーが設計として取り入れています。

またタワーバーに限らずその他の剛性UPパーツはデメリットにもなり、剛性を何も考えずに上げると曲げ難い方向にもなれば、滑りやすい路面で顕著に現れる場合も出ます。
サスペンションも同じで、下手に強化させると乾燥した舗装路では曲がっても滑りやすい路面状態となれば途端に曲がらなくもなります。

純正状態はある意味で高次元にバランスが取られている状態ですから、あくまでも乗っていて不満が出た箇所をどの様にしたいか、どの程度にするか良く考えて行うものです。
但し、不満を潰すと他に不満が出ますから、何処でどの様にバランスを取って妥協するかと言った事が必要となりますから、非常に難しい問題。

悩みを下手に抱えたり、不満も無ければフルノーマルのまま乗っていた方が良い。
何かを替えたり付ければバランスは崩れるもの。

質問者からのお礼コメント

2020.8.28 19:10

大変詳しく回答いただきありがとうございました。
他の回答いただいた方もありがとうございます。
そうですよね、必要ならメーカーがつけるでしょうね。
となれば見た目だけですね。不満はないので止めときます。

その他の回答 (3件)

  • 今のところ買ったほとんどの車に付けて乗って来ましたが、多かれ少なかれ効果は実感してます。

    コーナリング時にハンドリングが良くなると言うかクイックになると言うか。
    ある程度スピードが出てると分かりやすいですかね。
    ただしそれはあくまでスポーツ走行時やスポーティー感が欲しい人向けであり、普通に走る分にはむしろ要らないと思います。

    例えば片側の足周り横からそれなりにぶつけられた場合、タワーバーで繋げているのでぶつかっていない反対側にもダメージが行きます。

    それとサスペンションの動きが伝わりやすくなる(ボディのたわみが無くなり衝撃が吸収出来なくなる)ので、今まで感じなかった路面の凹凸が感じられたりしますが、これが乗り心地悪化と言われる原因でもあります。

    まあフィーリング的なものは好みの部分でもあるので、余裕があるなら試しに取り付けて見て、嫌なら外すと言う考えでいくのがよろしいかと思いますよ。

  • シルビアに乗っていた時、タワーバーを装着して走ってました。

    で、効果を感じられるかどうかですが・・・ハッキリ言って街乗りなどの普段乗りでは全然わかりません。
    分からないというのはメリットもデメリットもです。
    簡単に言えば、街乗りや高速で走る分には、なーんも変わらんって事です。
    大きな段差を乗り越えた時などに「ん?なんか違う??気のせいか???」ってレベルです。
    適当に乗っていたら絶対に分からないでしょう。
    というか、街乗りで感じられるくらいなら、ボディが相当ヤレてヤバイって証拠ですよ。

    効果があると感じられたのは、峠やサーキットなどでスポーツ走行をしていた時ですね。
    ハンドリングが良くなるというより、車のねじれ・歪みが小さくなるので変な動きをせず素直になるって感じです。
    で、スポーツ走行しているなら乗り心地が悪いなんて考えることは無いから気にしません。

    ただしデメリットはあります。
    それは、片方をぶつけて少しでも歪ませたら、そのまま反対側も歪むって事。
    タワーバーが無ければ片側だけで済むものが、固い金属の棒で繋がっているのでそのまま反対側へも衝撃が伝わります。
    で、結果的に全体が歪んでしまうという事です。
    なので、ぶつけないのはもちろんですが、万が一ぶつけて歪ませてしまったら修理費は高いって事ですね。

  • 剛性を上げる商品がありますが、そこまで必要というかさらに効果が期待できるものなのでしょうか?

    車輛の限界走行域が高いほど効果が現れる

    車輛の限界走行域が低い場合・デメリットになる場合が

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 エクリプスクロス PHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 エクリプスクロス PHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離