三菱 エクリプスクロス PHEV のみんなの質問
kta********さん
2024.7.22 07:28
現在乗っているトヨタのヴァンガード がオイル消費等で寿命を迎えつつあるため、買い替えを検討しています。
燃費ならカローラクロス、車内の広さならフォレスター、エクステリアならエクリプスクロスかな?と思っていますが、フォレスターはフルチェンの間際など、迷っています。
主観で構いませんのでご意見をお願いします。
なお、新車や新古車で購入で、見積もりもとってあります。
最上級グレードではなく基本的にミドルグレードで良いかと思っていますが、違うご意見あればそれも合わせてお願いします。
補足
追記です。子ども1人(間もなく3歳)で、稀に両親を乗せることもあります。 スライドドアも考えましたが、ヴァンガード の排気量等を考えると、最低でもノアヴォクのランクになり、新車400越えはキツいということになりました。 エクリプスは1.6リットルのようですが、パワー不足を感じますか? なお、妻が新車を譲りません。
1052857276さん
2024.7.27 16:05
私ならフォレスター一択ですね。
理由としては
・モデル最終型で非常に完成度が高く、来年登場予定の新型より良い
・新型は50万以上の値上げが予想されていて、400万以下で購入できるラストチャンス
・特別仕様車のXT-EDITIONがミドルグレードのSPORTと比べて非常にお買い得
・SUVとしては床が低く、お子様でも乗り降りがしやすい
・室内が他検討されている車種より広い
・リアドアがしっかり90度まで開く(車種によっては開かないことがあります
・SUVにありがちな左右にふらつく感じが無く、お子様でも車酔いしづらい
・ガソリン車の1.8リッターターボはこの中の車種では最も出力が高く、2.4リッターのヴァンガード以上の動力性能
があげられます。
質問者からのお礼コメント
2024.7.28 21:22
他の方を含めてご回答ありがとうございました。
3車種を乗り比べた結果、カローラクロスは狭くてエンジン性能が微妙でインテリアも良くない、エクリプスクロスは狭い、ということで、フォレスターが良いとなりました。
が、約420万円で燃費リッター13キロであればハイブリッドのミニバンで良いのでは?となり、最終的にステップワゴンスパーダのハイブリッドとなりました。
フォレスターのモデル末期、ほんと迷いました。
pup********さん
2024.7.27 19:22
フォレスターですね~
現在プラドですが その前フォレスター所有してました。
フォレスター良いですよ
雪道でも安心というか愉しい!
コーナリングも安定してるし
気付いたら結構スピードでてるのに
安心して曲がれてます
スバルは足廻りが優れててますし
アイサイトは優秀です
トヨタセーフティセンスより遥かに頭が良い!
安心と愉しさを!は当にその通りですよ。
最低地上高も220mmで
プラドと同じです。
ra1********さん
2024.7.27 05:05
候補の中からだとフォレスター一択になります。
その他はヴァンガードから乗り換えるとなると非常に狭く感じます。
フォレスターの視界性能は別格で運転し易いです。大きさを感じません。走行性能は万能でオン、オフ問わずにはしれます。
ただ新車+オプション+諸費用まで入れると400万近くになります。
kit********さん
2024.7.24 17:25
北海道在住です。エクリプスクロス(ガソリン車)に乗って3年になります。購入時に他社同クラスのSUV全て試乗しました。こちらの冬は積雪量が多いので雪道走行で考えるとスバルと三菱が良かったです。ただスバルは室内に音が入ってきて少しうるさく地味な車でした。それに加えエクリプスクロスは外観がカッコイイ(笑)・1500㏄(税金安い)ですがターボエンジンで150馬力あるので力があり速く、足回りがしっかりしていて走りがいい・シートが良いので疲れない・安全装置満載・価格が安い(何故か三菱は人気が無いので中古車は安いみたいで、1年落ち3千キロ走行・安全装置フル装備・ナビ+バックカメラ・ETC・ドラレコ付のほぼ新車の様な車で経費込298万円でした)等の理由でこの車に決めました。下の回答者様で室内が狭いとの意見がありましたが私的には全然問題なく大人5人しっかり乗れます。あとハイブリッド・PHEV等については価格が高い分燃料代でペイするには10万km以上走る必要がある・充電に時間がかかる・バッテリーは冬季に弱い・車が重くなる等の理由と私は古い人間なのでエンジンを吹かして走るのが好きなので電車の様なモーターでの走りはどうしても好きになれませんのでガソリン車にしました。いずれにしても私の様に試乗をして気に入った車を納得して購入するのが一番と思います!
shi********さん
2024.7.23 15:06
私も、3月に買い替えました。重視したのが燃費なので、カローラクロスハイブリッドZにしました。ヴォクシーからの乗り換えなので、やはり室内は狭くなりましたが、燃費が想像通り良かったので、選択は、間違いなかったなと思いました。
apa********さん
2024.7.23 01:17
エクリプスクロスに乗ってますが広さは十分、視界も悪くはない。エクステリアはダントツ。フォレスターは燃費が悪い(7〜8)しカッコ悪い。リセールならカロクロだろうがやっぱりカッコがイマイチオジン臭い
1253117162さん
2024.7.22 23:49
正に同じ状況で、先日13年車検を控えたヴァンガードからカローラクロスの注文を決断しました。
同格帯のSUVはおおむね比較検討しましたが、最終的にはカローラクロスのリセールバリューの高さが決め手でした。
もちろん試乗はしましたが実際に乗ってみて気に入らなかった場合でも、リセールの観点から3年車検前に乗り換えがしやすいだろうな、と。
個人的にはスバル好きでデザイン含めフォレスターがよかったのですが、モデルチェンジを控えているので現行モデルのリセールが不透明ですし、新型の評判が見えてくる3年後にフルモデルチェンジしているであろうフォレスターやRAV4への乗り換えを見据えつつ、リセールの良いZグレードのカローラクロスにすることにしました。
********さん
2024.7.22 23:28
フォレスター乗ってるので推しですが、カロクロは万能でいい車だとは思います
エクリプスはかっこいいですけど狭そうかなと
keg********さん
2024.7.22 20:28
肝心の用途が書かれていないので、オススメは出しづらいのですが
一番違和感が無いのはフォレスターなのは間違いないですね
コンサバなスタイルのファミリーSUVというコンセプトはヴァンガードと同じ。全長は5センチ程度しか伸びないし、幅は同等以下で最小回転半径は+10センチ程度で収まるので大きすぎず、室内はより広い
ヴァンガードも今の基準では十分視界良好な部類ですけれど、フォレスターの視界は現行中型SUVで最優秀。扱いやすいです
ヴァンガードからエクリプスクロスはキツくないですか?
中は狭いし視界が悪い。前を向いているときは気にならないけれど、斜め後ろはダメですね。充電設備を用意できるならPHVで経済性はありますが、ガソリンの燃費はフォレスターより悪いです
カローラクロスにも燃費という明確な実利があるので、これはこれで悪くない。小回りも効く
次期フォレスターは間違いなく良いSUVです。見ただけでわかる使い勝手の良さは現行以上。サイズが現行より数センチ大きくなるけれど気を使うほどじゃない
どこだけ価格があがるか、ストロングハイブリッドの燃費性能はどうなのか正直謎ですし、タッチパネル多用は私の趣味じゃないけれど
問題はスバル車初年度問題。できれば2年目が良いというのがもどかしい
私には現行後期フォレスターがあるし、非常に気に入っているので次期フォレスターは不要です。でも現行の美点・欠点も知らないまっさらな状態だったら次期フォレスターを選ぶでしょうね
SUVはこうじゃなくっちゃ
https://s7d1.scene7.com/is/image/scom/25_FOR_feature_3?$1400w$
北陸在住です。もともと雪の日の運転に自信がなく、今回の大雪で大変な思いをしました。いまは二駆車なので、次は四駆にしようと思ってるんですけど、1200ccまでの車でおすすめ車ありますか?
2025.2.8
ベストアンサー:質問者様の乗りたい車+4WDで検索すれば結構あると思いますよ。 何故1,200ccまでの縛りなのか分かりませんが、1,500ccでも同じ税金ですからね。 1,200ccだと途端に選択肢が少なくなります。 廃版モデルも含めたらかなりの数になります。 小さいのから大きいのまで様々ありますが、個人的にはエスクードがオススメです。 最低地上高が高い、ハイブリッド搭載のパートタイム4WD(自分で選ぶ方...
破談待ったなしの状態になっている、ホンダと日産の経営統合(子会社化)話について、 あるホンダディーラーの人に聞いたら「ホンダは日産と連合を組んでいる三菱が持っている小型車(軽自動車)に搭載できる...
2025.2.12
ベストアンサー:元三菱自勤めだけど、それはないですね。根本的な所で間違っているかな。 「三菱が持っている小型車(軽自動車)に搭載できるハイブリッドシステムの技術」というのはないです。あれは日産の技術ですね。 三菱にある技術はアウトランダー・エクリプスクロスPHEVに積んでるシステムのみです。いずれも4B12という古くて重い2.4Lエンジンを積んだシステムなので小型車には向かないです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
三菱エクリプスクロスとスバルXVどちらにしようか悩んでいます。 デザインはXVの方が良いのですが、値引きが渋く見積り出してもらったら総額300万位でした。 エクリプスクロスは社割りが使え ること...
2018.3.4
【一番格好良いSUV】 あなたが一番格好良いと思うSUVを教えてください。いくつ挙げて頂いても構いません。 軽~コンパクト~ラージサイズ、クロスオーバー、SUVクーペ、ハイパワースポーティーS...
2020.7.29
RVR,エクリプスクロス,アウトランダー 絶対悪い車では無いですが全くと言っていいほど話題になりません。トヨタと比べるのは酷ですが、スバル、マツダくらいの同クラスとなら比較されていいと思うのです...
2022.3.13
エクリプスクロスphevの中古車について 現在三菱の中古車サイトにエクリプスクロスが340万前後で数台出ています。 phev車ってそんな人気ないんでしょうか? それともエクリプスクロス自体マイ...
2022.4.7
【一番格好良いSUV】 あなたが一番格好良いと思うSUVを教えてください。いくつ挙げて頂いても構いません。 軽~コンパクト~ラージサイズ、クロスオーバー、SUVクーペ、ハイパワースポーティーS...
2020.7.29
持っていて楽しいと思える自動車について クルマが好きな人や趣味にしている人に質問します 今の生活の中に普段の足として使えて、楽しく運転できるクルマが欲しい…という目的が仮にあるとしたら、どのよ...
2020.9.6
質問します。 長年、三菱ユーザーです。 あなたの意見を聞かせてくださーい! 三菱自動車 『新型車 エクリプス クロス』 どうでしょうか? シャープなデザインで、 好感が持てま したが… し...
2017.4.16
これから車を買い替え予定です。 本当はスポーツカーとか2シーターに乗りたいですが、でも今後のことも見越して、SUVとかにしようかと思っています。 でも、キャンプはしたいのと、雪道になるべく強い車...
2023.2.22
こんにちは!22歳の社会人をしている男(クソガキ)です。 車を買おうと思っているのですが、セダンかSUVかスポーツカーならどのタイプが万人受けでしょうか? 個人的にはセダンの22クラウン真っ黒ク...
2024.11.20
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!