三菱 デリカD:5 「乗り出し1ヶ月でのレビュー」のユーザーレビュー

たかゆう@デリカ たかゆう@デリカさん

三菱 デリカD:5

グレード:G-パワーパッケージ_7人乗り_4WD(CVT_2.4) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

乗り出し1ヶ月でのレビュー

2016.3.9

総評
不満点は多少なりありますが、それ以上の満足度があります。

デリカは指名買いがほとんどです。
比較対象がないのが大きな理由でしょう。

デリカは唯一無二の車です。

良いお父さんを演じるにはミニバン
だけど、走りも楽しみたい
という方にはオススメだと思います。

癖の多い車ですが、扱えた時の満足度は高いでしょう。

独特なスタイリングなので目立ちます。

沢山のスタイルがあるデリカですので、自分の好みのスタイルにいじっていくのもたのしいですよ。
満足している点
サードシートまでしっかり設計されており、手を抜いてる感は感じません。
れっきとした3ナンバーなのでそれなりの室内広さがあります。
目線が高いので運転に余裕ができます。
低速の力強さはさすがといったところです。
乗り心地は最高ランクでしょう。(個人差はあるかと)
剛性も高いのでもしもの時も安心できます。
小回りも利きます。
不満な点
一番はやはり燃費でしょうか…
わかってはいましたが、カタログ燃費には到底届きません。
ただ、これは地形や乗り方で一変しますので、一概に悪いとは言えませんが。

あとはフロントノーズの見切りの悪さでしょうか
コーナーポールとか立てると改善されるかとおもいます。
デザイン

-

走行性能

-

2.4のエンジンを積んでいるのでそこそこな力は持っているかとおもいます。

ただ、車重が比較的重い方なので他のミニバンより加速力は多少劣るかもしれません。

不満になるほどの非力感はなく十分な力だと思います。

この型になってコンピュータの修正が行われたらしく、回転数の上がり方が早くなりました。
なので純正マフラーでもスポーティな音がします。
そのせいかCVT独特のもっさりした発進が多少改善されてます。

目線が高いので扱いやすさはあるかとおもいますが、歴代デリカと比べ、見切りが少し悪く慣れるまでに時間がかかりそうです。
乗り心地

-

車重があり、サスも柔らかいのでフワフワした感じはあります。

カーブでのロールは全高が高い割には少なく高速カーブも難なくこなします。

助手席、後部座席に乗った印象は良いです。
シートの質も良く、長時間乗っていても疲れにくいでしょう。



積載性

-

室内は広いです。

サードシート跳ね上げればかなりのものを積めます。
燃費

-

今時のミニバンでは悪い部類でしょうか。

しかし、これは乗る前からわかってたことですのでなんの問題もありません。

デリカの燃費の悪さは愛嬌です。
価格

-

故障経験
なし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 デリカD:5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離