三菱 デリカD:5 「積載性と走破性」のユーザーレビュー

ふくもっ ふくもっさん

三菱 デリカD:5

グレード:D-パワーパッケージ_7人乗り_4WD(AT_2.3) 2013年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
5
価格
5

積載性と走破性

2016.3.4

総評
3列目までしっかり人を乗せられて、本格的SUVと同等の走行性能を有する4WDがデリカのポイントだと思います。

妻と子供(チャイルドシート)を乗せることを前提に、購入前にいくつもミニバンを試乗しましたが、多くのミニバンは3列目まできちんと座れない、CVTのもっさり加速、なんちゃって4WD、高級すぎる2〜3列目シート(チャイルドシートつけるので高級なシートは要らない)、電動スライドなし、などニーズと合致しませんでした。

ガソリンエンジン車は若干のトルク不足感があったのですが、ディーゼルモデルはそれを払拭してくれました。
軽油使用で燃費がよいところも嬉しいです。

車高の高い点も長距離移動では運転が楽で、同乗者も景色を見るのに便利だと思います。
現在、子供3人のためチャイルドシートを3脚装着しておりますが、問題なく使用できています。

満足している点
4WDの走行性能
 本格的4WDを搭載した世界で唯一(と言っていい?)のミニバンだと思います。

3列目までしっかり座れるシート

電動スライドドア

トルクフルなエンジンと6AT
 ミニバンとディーゼルの組み合わせはかなりよい。

経済的な燃費
不満な点
アイサイトのような衝突予防安全装置の装着なし。
デザイン

5

無骨でシンプルなデザインが飽きさせません。

オプションや社外パーツも豊富で車弄りが楽しくなります。アウトドアのよく似合う優れたデザインです。
走行性能

5

ディーゼルエンジンはマツダ製のように先進性はありませんが、非常に力強く、4WDと合わさって大柄な車体をぐいぐい加速してくれます。120km/h程度までは、2〜2.5リッタークラスの乗用車と遜色ない加速性能を感じると思います。
2WDにしていて、アクセルを急に踏み込むとフロントタイヤはスリップするほどです。

6ATも目新しさはありませんが、CVTのもっさりした感じはなく、非常に扱いやすいので、加減速がスムーズです。
(CVTのもっさり感が嫌で、いくつかの購入候補のミニバンは脱落していきました。)
パドルシフトが付いている点もいいですね。

2WDモードでもハンドリングは素直で違和感ありません。高速走行でも安定しています。
乗り心地

4

ディーゼル特有のガラガラという音はします。振動もディーゼル相応というところで、特段酷いというわけではありません。まぁ、これがデリカの味だと。

リアサスペンションはマルチリンク式ですので、他社製のミニバン(ストラットやトーションビーム式などに)比べて、はるかに乗り心地はいいと思います。長距離やワインディングのドライブでも、車体の挙動が安定していて、リアシートから苦情がくることはないです。
積載性

5

5ナンバークラスのステップワゴン・セレナ・ノア/ボクシーなどのミニバンと
大型のアルファード/ベルファイア・エルグランドなどのミニバンのちょうど中間に位置する大きさです。

使い勝手もよく3列目までしっかり大人が座れます。
3列目の作りがちゃっちいミニバンも多いので、多人数乗車の機会が多いのであれば、3列目にきちんと座れるというのは大事なことだと思います。

スライドドア・跳ね上げ式の3列目と合わせて、積載性で不満が出ることはないと思います。
リアゲートに段差がないところもいいですね、荷物が積み込みやすいです。

デリカに積めないとなると次はハイエースやトラックになってしまうと思います。
燃費

4

街乗りで9〜11、高速で13〜15km/l程度でしょうか。
軽油は安いですので、燃料費用という観点からは他社製ハイブリッド・ミニバンと同等または凌ぐと思います。
価格

5

走行性能と積載性を考えれば、十分な価格です。リセールバリューも高めで、不満ありません。
故障経験
経験なし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 デリカD:5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離