メルセデス・ベンツ Vクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
556
0

ベンツに詳しい人教えてください。w638VクラスはM14のハブ穴ですが、M12ボルト用の別車種のハブが取り付くでしょうか?どの車種?もしくは、M12ボルトが使用出来る様にする方法をご伝授お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

M12ボルトを使いたい理由は?他の車種のM12ボルト仕様のホイールを履かせたいから?
ならホイール側のボルト穴をスペーサー製作やホイール加工を引き受けている吉田興産などでM14仕様のブッシュを圧入加工する方が早くて安くて確実だと思いますよ。ブッシュは60度テーパー仕様になりますがボルトの種類は盗難防止ロックボルトも含めて選択肢は多いので問題は無いと思います。ハブ側の加工もしてくれるようですがホイール側への加工よりは高くなると思います。W638は同時期の車両でもM12仕様が多い中でSクラスなどと同様に車両重量が大きく強度的な面でM14ボルトになっていると思いますのでM12ボルトを使うのはリスクが伴いますよ。それでも・・・ならば2分割式のスペーサーなど(まずハブ側にスペーサーを専用ボルトで取り付けてホイール側ボルトはスペーサー側にねじ込む形式のスペーサー)で車両側はM14仕様でホイール側をM12仕様でワンオフ製作してもらう方法もありますが。ただしスペーサーの厚みは構造的に25~30mm厚のスペーサーになるので注意が必要ですが。

質問者からのお礼コメント

2010.8.14 23:42

ご伝授有り難う御座います。ホイール側で対策します。

その他の回答 (1件)

  • 穴を明け直すくらいかな?

    鉄工所に行けば明け直してくれます。

    でも強度が必要なのでM14ですのでM12使ったら折れますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Vクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Vクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離