メルセデス・ベンツ SLK のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
782
0

SLK320
先日国道をR170・SLK320で運転中、アクセルを踏んでも、一切回転が上がらない現象に見舞われました。(アイドリング状態のまま)

Dレンジに入っていたため、クリープで動かすことはできました。
ちなみに、一度エンジンを切って再始動したら、何事もなかったかのように普通にアクセルに反応するようになりました。
また、無反応状態に陥ったとき、『BASESP』警告灯が点灯していましたが、ブレーキの異常と何か関連があるのでしょうか?

補足

AT滑りではなさそうです。Pに入れても、というよりどこのポジションに入れても一切回転しなかったので。それに、直った後は加速にも問題ありませんでした。 セーフモードですか?それはアクセル操作を一切受け付けなくするよう、DBWユニットにでも指示するものなのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

AT滑りじゃないでしょうか?ブレーキとは関係ないと思います。
たまたま動いてる状態と思うので、点検に出された方が良いと思います。
新品は高いのでリンク品があるなら40~45万くらいだと思います。

その他の回答 (1件)

  • ESP関連の不具合で「セーフモード」に入りました。
    怪しいのはドライブ系のセンサです。
    放置してると高速道路でいきなり30km/hしか出ないことになります。
    高速走行中にアクセルが利かなくなっても警告が点灯していたら強くブレーキを踏むのは危険です。
    片輪のみブレーキがかかってしまう可能性があります。
    エンジンブレーキだけで減速してください。

    通常のセーフモードであれば最小限度でアクセルは反応するはずですが、たとえばブレーキ関連で重要な故障であった場合はまったく反応しない可能性もあります。
    一時的に復帰したからといってそのまま使用というのは危ない気がしますね。
    まあご自分で大丈夫だと判断するなら別に止めたりしませんけど。
    もうやや古い話になりますけど○ツビシの車でABSの不具合でブレーキが片効きしてスピンしましたとかありましたしね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ SLK 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ SLKのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離