メルセデス・ベンツ SL のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,855
0

ベンツSLについて教えてください。
今度SLの2015年式の中古車を購入しようか検討しているのですが、一つネットを見ていて気になるのがSBCユニットの故障で走行中にブレーキが効かなくなる。

という口コミが何件も見受けられるのが気になります。
自分が乗っていればなんとか対処は出来ると思うのですが、妻が乗っている時にもし起きたら。と考えると不安になります。
R231からは故障は減ったということなのですが、実際のところどうなのでしょうか?
初めてのメルセデスになりますので、ぜひ諸先輩方の体験等教えていただけたらと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

10月に私もSL350の新古車を買おうと色んな業者を訪れました。

なにせ、あと2~3年でモデルチェンジで激安ですからね! でブレーキについて質問した業者さんは、あいまいな返事が殆どで効きが悪くなると聞いたと答える業者さま二件でした。

メルセデスは数台乗り、SLはSL55に乗ってましたがエアサス(BMW,メルセデス)の故障に悩まされ超高額の修理費を思い出しました(苦笑)

それで、ポルシェ911の中古にしました!なぜなら過去にポルシェで故障らしい故障をしたことなくリーセールが非常に良いからです(997とパナメーラ)

質問者さまがもしお買いになるならSL400の登録未使用車をお勧めします。

質問者からのお礼コメント

2016.12.24 09:26

皆さまの貴重な意見ありがとうございました。
どれも参考になる意見でしたが、実際に乗られていた方の意見だったので、ベストアンサーにさせていただきました。
メルセデスは壊れる覚悟で乗らないといけないということですねー。
もし、買うにしても期待せず購入するくらいが良さそうですね。

その他の回答 (4件)

  • R230は電子制御のSBCブレーキシステムでしたが、
    現行R231は普通のブレーキシステムですから、
    SBCのような故障の心配は無いですよ。
    SBCはシステムが故障しても、油圧ラインが確保されるので、
    ブレーキは効きます、とメーカーでは言っていましたが、
    実際には効かなかった個体も見受けられましたね。

  • これはおそらく故障します。ブレーキが利かなくなるのではなく利きが悪くなるのだと思います。このようにネットで数多く記載されている故障は必ずと言っていいほど壊れます。ベンツに乗られるのなら十分にメンテナンス費用よ購入前に現車で故障修理履歴を確認し、修理されていればほぼ問題なく乗れます。当然故障の多い箇所は強化部品が出ていてそれで修理されていると思われます。自分もベンツS、CLクラスに4回乗りましたが全てにおいてネットでの故障個所は現れました。壊れる前提で考えて購入してください。

  • 通常のブレーキラインはSBCが壊れたとしても確保されていますので効きます。

  • 211Eクラスの時代の話じゃない?1年に一度数万円かけプレーキオイル全量交換必須なヤツ(汗)MBJもこの車無くすのに下取り査定で超高取りで他に渡さなかった。
    今のは大丈夫でしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ SL 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ SLのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離