メルセデス・ベンツ SL のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
306
0

レクサスRCの半分でベンツSLの3分の1程の値段で購入できるのに、この2車種より走りで上回ってるのがランサーエボリューションと聞きましたが、
ランサーエボリューションとはどんな車ですか❓

下手が乗ってもそこそこ乗れる車らしいですが新車は無いらしく、中古だと車検などの関係で試乗が無理ぽのようですね。

あたしは運転に自信が無いけど乗ってみたいと感じています。
レンタカーにランサーエボリューションは無く買うしか乗れない的な感じになってます。

あとオートマでいいですよね❓

御指導よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ランエボ乗りでサーキットアタッカーです。

どんな車かというと…。

本気でサーキットや競技の速さを競うのであれば、レクサスのRC−Fだって敵じゃないですよ。現実に日本全国のサーキットでRC−Fがランエボのタイムを超えるところなんて1か所もありませんしね。あるなら知りたいです。

安くて速いという意味でも、私のランエボは100万の中古を300万かけて改造したポンコツですが、35GT−Rと変わらないくらいの加速をしますから、お値段2倍以上のRC−FだろうとGS−Fだろうと簡単にブッちぎれるでしょうね。

ただし、乗り心地とか快適性はSLやレクサスの足元にも及ばないですよ。ランエボはステータスとか無縁ですし、泥の中走るラリーカーですから上品さなんて皆無です。見た目も…好みが分かれるでしょう。

逆を言えば、ランエボが速さ(と値段)以外でレクサスやSLクラスに勝てる要素は一つもないかと…。

むしろ高速道路で暴走する程度の速さ比べなら、レクサスもランエボもベンツも大差ないですから、ある意味レクサスでも十分だと思いますが…。

そういうのを理解して乗る(遊ぶ)なら楽しい車ですけどね。万人向けではないと思います。

あと下手が乗っても〜という話はサーキットとか競技をするレベルの人であればわかるかもしれませんが、普通の人が乗っても実感はできないと思います。

オートマ設定はランエボ10のSSTか、ランエボ7のGTAしかないですね。

質問者からのお礼コメント

2020.9.10 15:31

ランエボ愛が伝わってきました。

ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 現在では300馬力という数値は国産車であっても珍しいことではなくなりましたが、以前、特に90年代後半の時期に、WRCで得たノウハウを利用し、市販車をターボ+4WDで武装して、車重1200~1300キロに280馬力という走り屋が憧れた車。今となっては速いわけじゃないでしょうが、当時は価格の割に爆速でした。
    街乗りというか普段使いは苦手でしょう。特に女性なんかはそうとうの車好きじゃないと、うるさいわ硬いわ、デートには不向き。でも運転好きな人には最高の車の一台だと思います。販売を続けているインプレッサ含めて今もファンは多いですよ。

  • サーキット等のクローズドコースの走行性能しか上回っていない。

    比べる車を間違っている。

    RCでなくRC-Fならランエボなんて子供のおもちゃレベルです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ SL 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ SLのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離