メルセデス・ベンツ SL のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,376
0

ベンツSLクラスの修理費について。

先日エラーメッセージが出たのでヤナセに持っていったら、エンジンオイルが回ってしまってるので修理費80万かかるといわれました。
エンジンオイルが回る

って何ですか?

アウディとベントレーではこんな事ありませんでした。ベンツは故障しやすいのでしょうか?

補足

エンジンオイルがエンジン全体に回ってると言ってる。この先はよく分からん。80万出して直すべきか廃車すべきか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

この人、去年の7月頃はすでにプリウス乗ってる様で、今月23日にバッテリー交換の件でウダウダ言って、その前の16日にはベントレーとアウディ2台所有などと言って今度はベンツ?今後のために如何にもベンツ、ベントレー、アウディを乗ってたかの様に履歴に残したいのか。犬の質問は良かったぞ。そういう質問しろ。

その他の回答 (3件)

  • エンジンオイルがまわるというのは、専門用語だと思います。

    素人でもわかるような説明ができるところで、修理するべきです。

    現時点でクルマが走行できない状態なら、トラックに載せて他店に修理に出すなりした方がいいです。もちろん、廃車でもいいです。

  • エンジンオイルが入っているべき場所から、エンジン外ではなく、エンジン内の他の場所に漏れている事をエンジンオイルが回ってしまった。
    と私は某ディーラーに説明を受けました。
    現在、外車3台、国産2台の計5台所有しております。
    国産のセダンと、外車のスポーツカーを除き全てLセグメントの車を所有しておりますが、私もエンジンオイルが回ったと言う経験はございません。
    過去に一度、BMWのクーラント液がエンジン内部に回ってしまい、100万近い修理代になった事がありますが、保証でなんとか直して頂きました。

    外国車は経年劣化が進みますと、エンジン内部のパッキンやシール、銅線を覆っている皮膜等が悪くなり、日本車ではあまり起こらない故障が出たりします。
    また、それはアウディやベンツ、BMWとは限らず、私の経験上個体差がある様に思います。
    なので、とりわけメルセデスがこの様な故障をする訳でもないと思います。

  • エンジンオイル漏れです、交換部品、工賃で妥当な線ではないでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ SL 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ SLのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離