メルセデス・ベンツ Sクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
448
0

ベンツ乗るならSクラスに乗れよって思いませんか?AとかCとかベンツじゃねーよ!って言いたくありませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

Eクラスからかな。
それ以下なら、ベンツのメリットないだろうなあ。
無駄に維持費が掛かるだけ。

質問者からのお礼コメント

2023.8.22 20:38

回答ありがとうございました

その他の回答 (11件)

  • 必要なサイズで選ぶ物と思うけど?
    だからMercedesすら各種造っている。

    まあCクラスですら街中ではふあふの乗り心地だけど、250㎞/hで片手ハンドルが、出来る程高速安定性が高い。

    Mercedesは、日本人の常識をはるかに超えた、高性能車なんだけど?

    日本人の車酷い音痴は、日本人として本当に恥ずかしい。

    スマートでCクラスの実力が、有ったら欲しいな(笑)

  • そもそもベンツに乗ってる日本人が笑えるのよ。
    「2022年の自動車ブランド別総合ランキング」ではベンツはビリグループの25位や。っていうかほぼビリや!

    https://motor-fan.jp/mf/article/43287/

  • 思わないな。
    Sクラスはデカい。
    自分の用途や環境に合わない車選びはバカのやる事。

  • 言いたくない!
    言われたくない。
    最悪、Sクラスに乗ってる人に言われるのは許せても、買えもしない輩に言われる筋合いはない。
    Aクラス、Cクラスも間違いなくメルセデス・ベンツ!

    そういう質問者様はもちろんSクラスにお乗りなのでしょうね。。うらやましい

  • それは日本人の変な認識で世界の笑いものです。
    エルメスのバックは高級品で値段もお高い しかし エルメスのポーチは
    小さいので バックよりは低価格で買えます。ポーチは安物だと言うバカは居ません。ヨーロッパの人は車だって同じ感覚です。A,BクラスはCセグメントです。サイズが小さければ積むエンジンも小さく価格は安い。しかし プレミアムブランドです。ジャーマンスリーのCセグメントは 最も安い アウディのA3のエントリーモデルでも 最低限のオプションで400万円を超えます。
    平均的なモデルは500万円 メルセデスもBMWも500万円 メルセデスの
    AMGや アウディRS3等は 同じボディーですが 1000万円必要です。
    トヨタなら200万円台で買えます。近いサイズのプリウスの最上級車は
    もちろん フルハイブリッドで400万円です・ これでは メルセデスも
    BMWもアウディも買えません。

  • ではメーカーに電話してお前んとこベンツなんだからAとかCとか作ってんじゃねーよ、と言えば良いのでは?
    メーカーハードルが高ければディーラーからでも良いです。

  • いいえ。

    トヨタに乗るならセンチュリーに乗れよ!

    って言ってるのと同じに聞こえます。

  • ベンツは、トヨタと同じ総合自動車メーカーです。
    高級車から大衆車まであります。
    ベンツのイメージに高級車を思うならEクラス以上ですね。
    Sクラスの不都合は、立体駐車場に入れられないことがあります。
    長さ5メートル以下に制限されていることが多いです。

  • 車格で言う人はベンツのトラックでも乗ってください

  • 思わないです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Sクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Sクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離