メルセデス・ベンツ Sクラス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
354
0

今メルセデスベンツVクラス標準サイズに載っております。最近、現行で状態が非常によいS500ロングの中古を見つけまして、乗り換えようか悩んでいます。

Vクラスも車体の割には小回りが効くし、普段の生活で困ることはほとんどないのですが、それよりも40センチ弱長いS500ロングは駐車場とか停める場所に困るのかなあと。試乗してみた感じはvクラスよりも、圧倒的に小回りがきくし、長さを感じなかったのですが、ロングを乗られている方、実際のところはいかがでしょうか?
購入の参考にさせていただきたいので、ご意見いただけないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • どの年代のVクラスとSクラスを比較されているのかわかりませんが、室内空間を求めるなら「V」運転する分には着座の高さ以外はバックカメラがあれば気にならないと思います。Sのロングは長さを後部座席に振られているのでフロントに座る人には関係ありません。リアから操作できる装備(エアコン、電動シート等)操作パネル等も含めスイッチの「質感」Sにかなわないと思います。

  • ずっとSクラスに乗っています。今も現行のS580に乗っていますし、EQSと毎日の日常乗りに交互に使っていますが、小回りがきくと言う点では、ホントに乗りやすいです。Vの増車でも、Vの利便性を必須とされないのなら、乗り換えもお勧めしたいです。

  • W222のショートから現在はW223のロングに乗っています。走っている限りは長さを感じません。4WSが付いていて60キロまでは逆方向60キロ以上は同方向に後輪が曲がるので5メートル32センチの全長ですが最小回転半径は5.5メートルです。クラウンくらいの車が入れるところは入って行けます。ただ駐車場に止めたときは前が出っ張ります。

  • 223標準から現行7に乗換えましたが、機械はまず入らない。平置きは鼻飛び出ますがそこまで大きく困ってはいません。都内で案内、警備員さん等居るパーキングだとここ停めてって指示受けますし、要は停めれる駐車場を選べば良いだけです。

  • >>S500ロングは駐車場とか停める場所に困るのかなあと。
    A:日本の月極や機械式駐車場は 軒並み車庫証明は取れないでしょう

    ロングはWBをストレッチしたモデルなので 回転半径も大きくなるし 全長も伸びます
    その結果 全長が5mを超えて 車両重量も2tを超えましたので 一般的な駐車場の枠内・パレット(5m以下・2t未満)に収まりません

    小回りに関しては ハンドルの切り始めを「一瞬遅らせる」程度で対応できます 現在Vクラスをお乗りのようなので問題ないと思います

  • 欲しけりゃ買えばいいと思う。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Sクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Sクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離