メルセデス・ベンツ Sクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
506
0

メルセデスベンツについて

購入予定なのですが

Sクラス w220 500l
Eクラス w212 350

で迷ってます。
安く型落ちのSクラスを買うかちょっと頑張って新しいEクラスを買うか。。
皆さんならどうしますか?

また両車の維持費、燃費、保険料、修理代、総合的に見てどちらが良さそうですか?
真剣に考えてますので真面目に解答してる方、乗ってる方、乗ってた方の意見を教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どれを乗っても
年間維持費は100万円強です。

ブレーキパッドとディスクローターは減るのが早いです。
燃料ポンプと、燃料フィルターも交換サイクルが短いですね。
また
その辺の修理工場では対応できないことが多く
ヤナセなどへもっていくことになり、工賃含めると、ちょっとした整備点検でもかなりの高額を請求されます。

私はE、Sと両方乗り継いでますが
一長一短です。

ご自分で運転されるならEで
部下等に運転を任せるのならSのほうが後部座席の乗り心地はいいです。
また運転手の疲労もSのほうが長距離向きです。

この手の車は
燃費を気にする人は乗らないと思いますし
経費が使える立場の人が乗るのにはふさわしいですが
趣味として乗る場合は、維持費だけで
年間毎年国産のちょっといい新車が買えてしまうほどですね。

内装と電気系統でも結構お金がかかります。
内装は一度は張替の時期が来るかもしれません。
総入れ替えで200万円でした。(内装張替、シート含む)

ヤナセのコンピュータを使わないと修理ができない部分が多いので
結局工賃で維持費もかかりますね。

ホイールボルトなどの小さな部品も1年ごとの交換でした。

その他の回答 (4件)

  • 新しいEclassですね。
    車検まではメンテは無料です。現行のEよりボディが軽くなった分燃費はいいと思います。保険料は高いと思いますが、それを気にしてたら高級車は養えないかな・・・

  • 比べる物でしょうか?
    飛行機に例えると『S』がファースト、『E』がビジネスってとこでしょうか?
    同じ目的地に着いた時の感覚が違います。
    経済的に余裕があるのなら絶対『S』でしょう

  • 悲惨な事態を最小限に留めるなら
    新しく、排気量が小さい方がいくらかマシ!
    中古の輸入車は買った時点でタイヤは即交換する物と
    思っておきましょう。
    ピレリ―、ミシュラン、コンチネンタル辺りじゃなと
    格好悪いですよ。

    税金、任意保険料、駐車場代、ガソリン代を除いて
    2年で70~100万円くらいかかると思っておきましょう。

    税金だけでも自分で調べてごらん?

  • 総合的に見たらどちらも生半端な覚悟では乗れませんね。
    ある日突然30万の修理があっても笑ってだせるくらいの余裕が欲しいです。
    壊れるかどうかは運しだいのところがありますが修理代、税金、消耗品、保険、は普通の金額からはかけ離れた金額になりますのでもしローン払いで買うような余裕のない方でしたら絶対にオススメできません。
    まあ2年で手放すくらいの気持ちで買うなら大丈夫じゃないかな?

    真面目な話ベンツに乗ってる若者はほとんど2回目の車検を通さないで手放します。
    何もかもが高いのでお金が追いつかないからです。
    どうしても高級そうな車に乗りたければ2.5のクラウンアスリートがオススメです。
    丈夫だし維持費もベンツに比べたらはるかに安くすみますからね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Sクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Sクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離