メルセデス・ベンツ GLCクラス のみんなの質問
jam********さん
2024.7.23 15:35
タイヤで釘などを踏んだ後に空気が抜けてパンクした場合、ハンドルが効かずにフラついたりガタガタしたりしますが、ドライブレコーダーに記録は残りますか?
できれば釘を踏んだ瞬間まで確認できればとは思いますが、一般的なチューブレスタイヤでは、釘を踏んだあと一定時間は安定走行できるので、記録が残らないことのほうが多いとは思いますが・・・
古いドラレコを使用しているので、最近の性能だと結構細かいガタ付きまで記録してくれる、など情報いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
********さん
2024.7.25 18:47
メルセデスのGLCでチューブレスタイヤでパンクした事ありますが常時録画なので映ってはいました。
常時録画にしていてドラレコが映っている範囲では記録されていると思いますが…
何かの衝撃が無いと映らない設定にしていると正直微妙です。ドラレコの衝撃感知性能によるとしか言えません。
基本的にドラレコは常時録画にされて何かあった時に撮影を止める方が良いと思います。(撮影容量が少ないなら)
fin********さん
2024.7.23 16:09
バーストするわけじゃないのでわかりませんし、ドラレコの映像見て、ああここに釘が落ちてたね。なんてのもわからないと思います。
白い彗星さん
2024.7.23 15:49
釘踏んだ位ならエア漏れが少ないので分かりません
音がシューシュー聞こえる位抜けてもガタガタしないのでは?
かなり激しく抜けたらわかるかもしれませんか
1252770788さん
2024.7.23 15:39
私の知ってる・使っている・使ってきたドラレコってエンジン掛かっている時は常に録画です。
基本上書きなので、必要なのはその時間のファイルにロックかけるくらいです。
GPT-4(OpenAI)さん
2024.7.23 15:35
ドライブレコーダーは主に映像と音声を記録する装置で、車の振動やガタつきを直接記録する機能は一般的にはありません。しかし、映像から車の挙動の変化や、音声から異音が聞こえるかどうかを確認することは可能です。
ただし、タイヤがパンクした瞬間を特定するのは難しいかもしれません。なぜなら、チューブレスタイヤが釘などを踏んだ場合、すぐにパンクするわけではなく、一定時間は走行可能なためです。そのため、ドライブレコーダーの映像からパンクの瞬間を特定するのは困難である可能性があります。
最新のドライブレコーダーには、加速度センサーが搭載されているものもあり、衝撃を感知して自動的に記録を保存する機能があります。しかし、これも大きな衝撃を感知するもので、タイヤがパンクした程度の振動を検知することは難しいでしょう。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
Claude 3(Anthropic)さん
2024.7.23 15:35
ドライブレコーダーにタイヤパンクの瞬間が記録されるかどうかは、主に以下の要因によって変わります。
・ドライブレコーダーの性能(解像度、フレームレート、振動検知機能の有無など)
・パンクの程度(完全にパンクしたか、徐々に空気が抜けていったかなど)
・走行状況(速度、路面状況など)
最新のドライブレコーダーは高解像度で高フレームレートの録画が可能なため、タイヤがパンクした瞬間の振動やハンドルの動きを捉えられる可能性が高くなっています。また、振動検知機能があれば、パンク時の振動を検知して録画を開始することもできます。
一方で、古いドライブレコーダーや低解像度のものでは、パンクの瞬間を捉えるのが難しい場合があります。また、徐々に空気が抜けていくようなゆっくりとしたパンクの場合も、振動が小さいため記録に残りにくいでしょう。
つまり、最新のドライブレコーダーを使用していれば、タイヤパンクの瞬間を記録できる可能性は高いと言えます。ただし、パンクの状況や走行環境によっては記録が残らない場合もあり得ます。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
コンチネンタルタイヤのタイヤだったら、ディーラーかカー用品店どちらが高いですかね? 大きなスーパーオートバックスだと、コンチネンタルタイヤ置いてあった気がしました! 通販では買いません!
2025.2.15
タイヤの残り溝4.0、今年の10月で5年になるタイヤを今または、今年の10月までに変えるのはもったいないと思いますか?タイヤも徐々に固くなってきており、音がうるさくなってきています!
2025.2.11
ベストアンサー:新品で銘柄にもよりますが通常7~8mmですのでまぁそこそこ使った方ですかね、単純計算で年間0.6~0.8mmの摩耗として自分ならもう1年位は使います。 その段階で残溝3.4~3.2mmなら交換しても良いのではないでしょうか。
中年になって感覚が鈍ってきたので、ベンツのGLEからサイズダウンして、ボルボのXC60に乗り替えました。 GLCの2020モデルを妻が乗っているので、同じようなもんかなあとサイズ感と運転席に座っ...
2025.2.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車 SUV BMWのX3 レクサスRX メルセデスGLC この3台から選ぶとしたらあなたならどれを選びますか?数年後の下取り価格とかも違いでてきますかね。 X1 NX GLAの方がいいって意見...
2016.2.21
初めまして! ベンツGLC、レクサスRX、レクサスNX、アウディQ3、アウディQ5、BMWX3の中で買うならどれがオススメでしょうか?? 予算は800万までで考えていますが、維持費やリセー...
2017.7.17
レクサスの新型NXとメルセデスGLBで悩んでます。プレミアム感ならメルセデス、リセールや故障の心配が無い安心感ならNXというところでしょうか。 金額もそう変わらないし、納期もどちらも一年という事...
2021.11.29
メルセデス・ベンツは、画面のブラックアウト、エンジン始動でステアリングが戻ってこない等の不具合が起きています。 これらはディーラーによると日本の気候や走行環境のためだと言われました。 では、ヨー...
2022.3.13
新車でレクサスNXを買ったのですが、先輩に「RXとかベンツGLCの方が高いやろ!!俺はお前より高い車を買おうと思えば買えるからな!RXも普通に買える!」とか言われて頭に来てしまいました。 こうい...
2023.7.29
中古車販売でお客さんとトラブっています。 6年半経過した中古車のベンツのナビが壊れて、交換に80万円ほどかかるのですが、ディーラーで買って保証プラン?に入っていると無料で直せるのですか? お客さ...
2023.5.26
なんでベンツやBMW厨ってやたらとレクサスと比較したがるの? 普通に考えて、あまり評価できるもんじゃないでしょ cクラスとIS、EクラスとGS、GLCとNX、GLEとRX、SとLSとかなのかな ...
2018.10.24
運転しやすいSUVの購入を検討しています。おすすめを教えてください。 2人目の子供が生まれるのを契機に車の購入を検討しています。自分も妻も背が高いので、子供を乗せやすいSUVを検討しています。 当初
2018.8.14
車で人を判断するのは良くないとは思うのですが、3シリーズやV40やGLCやその他諸々の安い車に乗っている人々を見かけると、下々の者どもよ、頑張ってるかい?というような気持ちになります。 かつては...
2025.1.26
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!